小さな磁石制御で自分の意思で指を動かすことができる義手が開発される

全体:4月:0週:0日:0

小さな磁石で筋肉の動きを読み取り、自分の意志で失われた手や指を動かすことができる義手が開発されたそうだ。
最新の自分の思考で動かす義手は、生身の手と同じような細かい動きを実現しつつあるが、そうした義手の多くは、電極などのそれなりに複雑な電子機器を脳や体に埋め込む必要がある。
イタリア、スクオーロ・スーペリアーレ・サンタンナ(Scuola Superiore Sant’Anna)のクリスチャン・チプリアーニ教授らは、その問題を小さな磁石を使うことでクリアした。
それはずっとシンプルだが、電極に負けないくらい細かい動きを再現することができる最先端の義手だ。
▼あわせて読みたい
・神経や骨格と融合し自分の手のように毎日思い通りに動かせる次世代型義手が開発される
・頭で考えるだけでロボットを動かすことができる!BCIの未来はすぐそこに
・高校の同級生が3Dプリンターで義手を作ってくれた。人生が変わったと喜びをあらわにする少年
・触っている感覚がわかる。神経機能付きの高性能で低価格な義手が開発される
・拡張現実を使って幻覚肢痛を軽減する治療法が開発される(スウェーデン研究)
この記事のカテゴリ:グッズ・商品 / サイエンス&テクノロジー
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/455165.html
推し
新着記事
- 推しヤギは誰にする?ニューヨークで初のヤギの大食い競争が開催される
- 宇宙の神秘!稀な放電現象「レッドスプライト」が国際宇宙ステーションから撮影される
- 亡き愛猫からのメッセージ?引っ越しの途中で見かけた看板にグッとくる
- 亡き愛猫からのメッセージ?引っ越しの途中で見かけた看板にグッとくる
- 科学者が「最も水分補給に適した飲み物」をランキング化、1位はスキムミルクだった
- 絶対怒られるやつだ…飼い主が留守中、壁に穴をあけてしまった犬の反応
- ダブルデトネーション。2度の爆発によって破壊された白色矮星の残骸を史上初観測
- 人間と同じように考え、次にとる行動を再現する最新AIモデル「ケンタウロス」
- 世界初!シロイルカの全身麻酔手術が成功(シカゴの水族館)
- リアルマリオカート?インドのほぼ直角に曲がる高架橋建設に非難殺到、関係者処分
- 川で溺れているジャガーの子を発見した釣り人たちがタモを使って救出
- うれしいニュース。州内で絶滅したと思われていたフクロモモンガダマシを発見!
- ママが帰ってきた!全身で喜びを表現する猫
- 1000年前に失われた神殿を発見、アンデス地方のティワナク文明の謎が明らかに
- 史上3番目となる恒星間天体が太陽系を爆走中
- ポケモンのピカチュウとカビゴンが厚労省の「睡眠応援大使」に任命。海外でも話題に
- 完全自律AIロボットによる3対3のサッカー試合が見どころ満載
- 羊たちの反逆。カリフォルニアで300匹以上の羊が大脱走、交通渋滞を引き起こす
- 津波かと思ったら雲だった!ポルトガルの海岸で珍しいロール雲が出現
- 鳥さんたちと遊びたい!ツバメの群れと戯れるかわいらしい赤ちゃんゾウ
- 白亜紀のアヒル口の恐竜、モロッコで発見された新属新種「タレタ・タレタ」
- 月の塵は都市の大気汚染ほど有害ではないことが新たな研究で判明
- Amazonついに配達にヒューマノイドロボットを導入、顧客のもとに荷物を運ぶ計画
- 動物の歯医者さんが大奮闘。クマの犬歯に銀歯を装着
- 115mの断崖から転落し奇跡の生還を遂げた猫、救助したパイロット女性が家族に迎える
- 「ダイアウルフ風オオカミ」はすくすく成長中、生後6か月で2倍の大きさに
- カリフォルニアで地震発生!その時留守番をしていた犬と猫は?
- 空から高速で落下する謎の物体、音もたてずに消えていく(アメリカ)
- 保存した脳から記憶を取り出せる日はくるのか?脳科学者312人に聞いた驚きの答え
- 宇宙葬のカプセルが大気圏突入に失敗。166名分の遺灰が失われる