気になるニュース

陸域の多い惑星が最適?「ターミネーター・ゾーン」の居住可能性
3月24日は九州南部・南西諸島で「金星食」 国立天文台が石垣島からライブ配信予定
3Dプリント技術を採用したロケット「テラン1」 初打ち上げ実施 軌道到達ならず
2046年に衝突しない! 小惑星「2023 DW」は衝突可能性なしと再評価
剥ぎ取られたガスが触手のよう。クラゲ銀河「JW100」
無人月着陸船の月周回軌道投入に成功! 民間月探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1
中性子星衝突イベントの「早期警報システム」は構築可能 最大1分前に情報発信
航空自衛隊の「宇宙作戦群」が募る人材とは。宇宙を目指す新たな選択肢
まるでカラフルな蝶ネクタイ。かつて湾曲形状だと思われた「ブーメラン星雲」
長期の有人宇宙ミッションに最適な「宇宙サラダ」が考案される
1991年に金星で火山が噴火していた? NASA探査機「マゼラン」のデータから発見
国際ローバー開発プロジェクト「KARURA」 クラウドファンディングを開始 4月23日まで
スペースX、打ち上げを相次いで実施。スターリンクとルクセンブルクの通信衛星
1054年に観測された超新星の残骸「かに星雲」 メシエカタログ1番目の天体
ロケットラボ、レーダー衛星の打ち上げに成功。次のミッションは数日以内を予定
ビッグバンは「2回」あった? 暗黒物質を生み出した「暗黒ビッグバン」が提唱される
スペースX、カーゴドラゴン補給船の打ち上げとISSへのドッキングに成功
スペースX、OneWebの通信衛星40機の打ち上げ成功 第1世代ネットワークの完成間近