もう緑一色ではない。次世代の暗視ゴーグルは、AI技術でフルカラーに

全体:3月:1週:0日:0

暗闇を見通すことができる暗視ゴーグル(ナイトビジョン)は、私たちが普段目にしている色鮮やかな世界を見せてくれるわけではない。それを通して見る世界は緑一色だ。
その理由は、可視光の中で人間が最も知覚しやすい色が緑色であることから緑色に調整されているのだ。
だが次世代の暗視ゴーグルなら、肉眼では見通せない真っ暗闇を、まるで昼間のようにフルカラーで再現してくれるという。
『https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0265185』(2022年4月6日付)に掲載された最新の研究では、AIに赤外線の波長から可視光を予測させることに成功している。
軍用のフルカラー暗視ゴーグルにつながるだけでなく、目の治療や美術品修復といった可視光が邪魔になる現場でも便利な技術であるそうだ。
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/52314531.html
推し
新着記事
- 天の川銀河に広がる巨大な波動、星々を揺り動かす宇宙規模の現象
- いろいろ出揃っていた!印象的な世界の空飛ぶクルマ7種
- うれしいニュース!【続報】行方不明のホームセンターの猫が保護され3週間ぶりに帰還
- マサチューセッツ州の猫市長選、選ばれたのは「犯罪」の一言をスローガンに掲げた猫
- ヒトの皮膚細胞から卵子を作ることに成功、不妊治療の新たな選択肢
- 半分トカゲで半分ヘビ。猫ほどの大きさのジュラ紀の奇妙な爬虫類が発見される
- お互いのペット同士が仲良くできない、という理由で離婚を決意した夫婦(インド)
- ペルシャ兵が起源、小石で焼くパン「サンギャク」とは?
- アメリカのホームセンターの看板猫が行方不明に!情報提供者に報奨金
- 人間の指は古代魚のおしりから進化した可能性
- 人間の指は古代魚のおしりにある遺伝子スイッチを利用して進化した可能性
- コーカサス山中に眠る3000年前の巨大要塞の全貌が明らかに
- 風力発電の廃棄タービンを利用したポット型の家
- 朽ちたココヤシの幹の中から謎の怪音。中を開けると大量の生物が!
- ウクライナ最前線で兵士を癒した野良猫、命がけの作戦で後方の基地へと移送
- 2025年10月7日は満月!中秋の名月翌日の特別な月にパワーをもらおう!
- 空から落下した毛むくじゃらの謎物体の正体は?(アルゼンチン)
- 「南極民」南極で生まれた11人の子供たち
- アホウドリの滑空にヒントを得た翼があるドローン、省エネで長距離飛行を実現
- ブラジルでアリ入りチーズが登場(蟻出演中)
- ゴールデンレトリバーの背中にしがみついていたのは、コアラの赤ちゃん!
- 人は歩いている時に音に敏感になり、聴覚が鋭くなることが明らかに
- こう暑くっちゃよぅ。換気口の上でグデるリス
- 謎の発火現象「鬼火」の正体。水中の気泡の放電が原因かもしれない
- 世界初!キノコが動力の無水トイレ。臭いを吸収し、堆肥に変える
- 切った自分の爪を集めて「伝統薬」としてネット販売した女性(中国)
- こんな動画だけ見ていたい。バスルームに入るとドアの前で待ち続ける5匹の白猫
- 顔の動きから思考を読み取る、マウスの「心を読む」ことに成功
- 26年間目撃例のなかった地域的絶滅種、オオノコギリエイの死骸を浜辺で発見(南アフリカ)
- エンケラドゥスの地下海に有機分子の痕跡を発見、地球外生命の有力候補に