マクドナルドにふらりと現れた男性、その日訪れた顧客の食事代全てを支払う

全体:3月:3週:0日:0

アメリカのマクドナルドで、ある匿名の男性がレジに現れ、数千ドル(日本円で数十万円)という大金をスタッフに手渡した。
「このお金で、来たお客さん全員の食事代を払ってほしい」とだけ告げると、静かにその場を去ったという。
スタッフたちはこの善意を受け取り、来店したお客さんに無料で食事を提供。感謝する人々には、「このやさしさを、自分なりの方法で誰かに恩送りすればいい」と伝えた。
最終的に356食がふるまわれ、訪れた人々は、思いがけないサプライズに心温まるひとときを過ごしたそうだ。
▼あわせて読みたい
・最高の倍返し。あの時のことずっと忘れない。気のいい食堂のおじちゃんが教えてくれたこと。
・世の中まだ捨てたもんじゃない。「見知らぬ他人からどんな親切を受けたことある?」のツイートにレスポンスの嵐
・究極の恩送り。路上清掃で稼いだお金の大半を30年にわたり子どもたちの教育の為に寄付しつづける男性(中国)
・「その花いくら?全部買うから、みんなにタダで配ってあげて」。貧しい花売りの女性に訪れた奇跡の一日【恩送り】
・「逆物乞い」、自分の誕生日になると路上で5ドルを配る男性(アメリカ)
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/503074.html
推し
新着記事
- キャリーの中で泣き叫ぶ子供の声がリアルすぎて通報待ったなし?だがその正体は(要音声)
- 古代エジプトで死者が身に着けていたハートスカラベのネックレスに込められた思い
- やっぱり飛べた!羽毛恐竜「始祖鳥」の化石から飛ぶために必要な羽の構造を発見
- 「真珠の耳飾りの少女」が1000億画素で鮮明に浮かび上がる!衝撃の3Dスキャン技術
- 人の動きをまるごとコピーするヒューマノイドロボットを開発、遠隔操作で同時再現
- ギュッてしよう!マナティが心を寄せる人間の足を握りしめ愛情を示す瞬間
- またしてもボイジャー1号に奇跡!20年以上停止していた推進器(スラスター)の復活に成功
- はいオムツ!人間の赤ちゃんが生まれた後、積極的に育児を手伝ってくれる猫
- 幽体離脱は単なる幻覚じゃない?意識が脳の外にある可能性を示す新たな研究
- 南極の氷床に閉じ込められた気候の”化石”が伝える地球の未来
- 古代ローマ料理を再現した期間限定レストランがアメリカに登場!
- 8歳の少年、誕生日プレゼントの金属探知機で200年前の難破船を発見!
- 黒かわいい、ジェンツーペンギンのヒナの珍しい黒変種を南極で発見
- 閉鎖された水族館に取り残されたシャチとイルカ、その行く末は?(フランス)
- およびじゃない?プールの中のリスを助けようとするも、渾身の一撃!
- 宇宙は予想以上に早く消滅する。10の78乗年で終焉を迎える可能性
- ティラノサウルスの先祖はアジアで生まれ、北米に渡ったとする研究結果が報告される
- 木の幹をくりぬいて作った1800年前の排水管を発見。古代ローマ時代の高度なインフラ技術
- フラミンゴは水を操る達人だった!小さな竜巻を作り、餌を効率よく食べていたことが判明
- ひょこんと手すり棒に座り、景色を眺める犬の姿がかわいすぎた!
- 筋肉は最強のソリューション、世界初の筋肉コンピューティングが日本で発明される
- 海外NNN案件。窓辺にやって来たオスの野良猫が子育て上手な保育士猫に大変身
- 5億年前の奇妙な節足動物の100年にわたる謎を解明、脚があって脱皮をしていた
- ハンガリーの丘で3000年以上前の数百点の遺物を発見、戦士社会の痕跡か
- 服にシミがついてしまったら?水と温水の使い分けを知っておこう【ライフハック】
- サソリがブラジルで急増、刺傷数は過去最大に。都市部に忍び寄る毒針の脅威
- ひらめいた!猫餌自動販売機の近くで「ニャ~」と鳴いて猫偽装するカモメ(トルコ)
- 伝説的希少種、アジアのユニコーンと呼ばれる「サオラ」のゲノム解析に成功
- 犬はそのチャンスを待っていた!そして確実にものにした
- 地球上の全ての生物は光を発している。死とともに消える「生命の輝き」を発見