「そうそう、この家はカモ付き物件です」引っ越し後にメモを発見、本当だった!

全体:0月:0週:0日:0

新たに家を購入した夫婦は、引っ越しの日、前の所有者が花束とカードを置いて行ってくれたことに喜んだ。
カードには、引っ越しおめでとうという言葉と共に、驚くべき内容が記されていた。「毎年4月になるとマガモたちがやって来るからよろしくね!」
引っ越してきたのは夏のことだったので、手紙のことはすっかり忘れていた夫婦だったが、それから半年以上が過ぎた3月、ついにそれはおきた。
家にマガモが姿を現し始めたのだ!この家は本当にカモ付物件だったのだ。
▼あわせて読みたい
・初めての凍った池に戸惑うカモたちだが、リーダーが先陣をきって飛び込んだ結果...
・子供たちを救うため人間に助けを求めた母ガモ。警官が全員救助
・マンション9階に卵を産むようになったカモ。ヒナたちを救うため、毎年ユニークな方法で水辺に戻している住人
・親とはぐれたカモのヒナを保護し野生に戻した夫婦。半年後、我が子11羽を連れて戻ってくる
・今年もちょっと通りますよ。毎年恒例、マガモ親子御一行様が病院内を横断中(アメリカ)
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/500580.html
推し
新着記事
- 消防士が引退する日、最後までそばを離れなかった犬の純粋な愛情に胸を打たれる
- 小さくなったニモ?カクレクマノミが海の熱波に耐えるため、縮小していることが判明
- 怒ってはるわ。同じ犬とは思えない!ヘアカットビフォア・アフター
- FBIが保管している「遺物」が語る、歴史的事件の記憶
- 全長9メートル以上!ミシシッピ州で過去最大のモササウルスの化石を発見
- 燃え尽き症候群から看護師を救え!AIアシスタントロボットが台湾で実証実験開始
- アメリカ式恩送り。失業中の人のために面接用の服のクリーニングを無料で請け負う店主
- またしても!スピード違反監視カメラにとらえられたのはなんとマガモ!しかも2度目
- イタリアでもアメリカでもなかった!ピザを最も食べる国ランキングが発表される
- え?光合成してる?絶好の日当たりポイントを発見してしまった猫の姿がかわいい
- え?光合成してる?絶好の日当たりポイントを発見してしまった猫の姿がかわいい
- パルテノン神殿を3D技術で再現。意図的に暗く設計されていたことが判明
- 人間のDNAの断片を組み込まれたマウス、脳がサイズアップすることが判明
- ムカデ型のロボットが農園の雑草駆除に大活躍
- ゲーマー少年の勇気が、学校襲撃計画を未然に防ぐ(アメリカ)
- 数日間姿を見せない犬を心配し、見知らぬ家のドアベルを鳴らした男性の思い
- 火山は木々を通じて秘密の信号を送っていた。NASAが人工衛星で観測し噴火予測
- それを運ぶ気なのか!犬が湖で発見し、持ち帰ろうとした棒の長さに悶絶
- オーロラの中に出現した白い光の筋、その正体は?(アメリカ)
- 北海道で発見された琥珀が伝える、白亜紀に起きた津波の記憶
- 人間の脳の神経細胞がモデル。驚異的な視覚処理能力を持つ小型デバイスが誕生
- 熱いものを冷たく感じ、冷たいものを熱く感じる原因不明の病に侵された男性
- 去勢後麻酔が残っている状態で施設を脱走、6日後4km先の自宅に自力で帰ってきた猫
- 茶トラ猫はなぜオスが多いのか?猫の毛色を決定する遺伝子の謎をついに解明
- キャリーの中で泣き叫ぶ子供の声がリアルすぎて通報待ったなし?だがその正体は(要音声)
- 古代エジプトで死者が身に着けていたハートスカラベのネックレスに込められた思い
- やっぱり飛べた!羽毛恐竜「始祖鳥」の化石から飛ぶために必要な羽の構造を発見
- 「真珠の耳飾りの少女」が1000億画素で鮮明に浮かび上がる!衝撃の3Dスキャン技術
- 人の動きをまるごとコピーするヒューマノイドロボットを開発、遠隔操作で同時再現
- ギュッてしよう!マナティが心を寄せる人間の足を握りしめ愛情を示す瞬間