メキシコでは都市全体が麻薬カルテルに包囲されている。複数の都市が襲撃される

    全体:21月:21週:7日:0

no title

 メキシコは今現在も麻薬戦争の渦中にある。それを象徴するかのように、8月9日以降、メキシコの複数の都市が麻薬カルテルによる襲撃を受けているそうだ。

 ギャングたちは街中に放火して回り、10名以上の犠牲者が出ている。組織の幹部が逮捕されたことをきっかけに、報復として行われているようだ。

 これを制御することができないメキシコ当局は、せっかく逮捕した幹部を釈放したとの噂で、犯罪組織に対する政府の無能力を露呈する事態となっている。

 もはやメキシコでは麻薬カルテルが都市を牛耳っているのだ。

続きを読む

引き用元サイト: カラパイア

記事元url: https://karapaia.com/archives/52315223.html

 - karapaia

推し

新着記事

  1. 駐車場に止められる空飛ぶクルマがついにテスト飛行へ
  2. アメリカ人が2023年のクリスマスに最も欲しい物ランキングトップ8。一位は男女ともにアレだった
  3. アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第42回:淡水魚がいっぱい!栃木県のなかがわ水遊園に行ってきたよ!
  4. 女性と友情を育んだ鶴は自宅のドアをノックし挨拶するように。家族も一緒に連れてくる
  5. 人間の赤ちゃんは産まれてすぐに音楽のビートを感じ取れることが判明
  6. クリスマスツリーにオーナメントのふりをして忍び込んでいたのは生きたオポッサムだった!
  7. ウクライナではクリスマスツリーにクモの巣を飾る。その由来となった心温まる「クリスマスのスパイダー」伝説
  8. サイクロンがインドを直撃!洪水の被害を受けたチェンナイで、2匹の犬が水の中から救出された
  9. 地球60個分以上の巨大な穴が太陽に出現、超高速の太陽風を噴出させている
  10. 干支は全無視。一年中ヤギと共にありたい人の2024年木登りヤギカレンダー
  11. 話題のテスラ社のサイバートラックを木で作ってみた
  12. 1匹のワニがサメの大群に囲まれた!この対決の結末はいかに?
  13. アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第41回:わりとアルアル。猫の脱走に関するエピソードとその対策
  14. 毎日学校に通い続けた近所の猫が児童と一緒に卒業
  15. 暖かい地域に住む人の言語ほど大きな声に聞こえる理由
  16. これは速い!猫の格闘技が華麗に決まりすぎて犬ワンラウンドKO
  17. 世界中には100万個以上の地雷が埋まっている。現実世界をシミュレートした「マインスイーパー」
  18. 全部見つけられたかな?写真の中に隠れているカモフラージュの天才たちを探そう
  19. レーザーの威力を9倍にする技術を開発。デス・スターのようなスーパーレーザー砲が現実になるのか?
  20. 熱々のピザのためみんな力を貸してくれ。アメリカのドミノピザが除雪に協力してくれる町に助成金を提供
  21. 長年庭に飾っていたオブジェは英海軍の本物の砲弾だった。爆弾処理班が撤去
  22. オス鹿が偽物の鹿(ゴム製)に恋をした。求愛行動する様子が監視カメラにとらえられる
  23. アレな生態系日常漫画「いぶかればいぶかろう」第40回:猫もいいけど犬もいい。飼い犬との思い出
  24. 飼い主から逃走して冒険していたハスキー犬、排水溝から出られなくなってしまう
  25. ヒゲペンギンの独特な睡眠法。4秒間のうたた寝を1万回繰り返して1日11時間睡眠を確保
  26. そこのでかいやつ、群れに戻れ!巨大な羊の像をみたボーダーコリー犬の本能が炸裂
  27. 足を踏み入れたものはすべて死んでしまう、コスタリカにある死の洞窟
  28. 保護施設に1匹だけ取り残された犬「イマジナリーフレンド」と元気に走り回っていた結果
  29. ものの数分でプラスチックを完全に分解する新たな触媒が開発される
  30. 知ってた?メキシコには店内に木が生えているセブン・イレブンがある