超特大のブラックホールが、重力レンズを作り出す巨大銀河の内側に潜んでいた

全体:0月:0週:0日:0

宇宙には、まるで魔法のような現象が存在する。そのひとつが重力レンズだ。
この重力レンズによって、天文学者たちは通常では観測できないほど遠くの銀河や宇宙の構造を知ることができる。
その代表的な例のひとつが馬の蹄鉄(ていてつ)型をした「コズミック・ホースシュ」だ。これは、地球から約55億光年先にある巨大な銀河「LRG 3-757」が、さらに奥の銀河の光を歪めて作り出したリング状の像である。
新たな研究により、LRG 3-757銀河の中心には太陽の360億倍というとてつもない質量を持つ「極超大質量ブラックホール(ultra massive black hole)」が存在することが明らかになった。
▼あわせて読みたい
・誕生から12億年後の初期宇宙で史上最大のブラックホールジェットを発見
・宇宙感覚では地球から目と鼻の先に「アインシュタインリング」が発見される
・巨大星団の中心にブラックホールの群れを発見!
・標的に強力な粒子ジェットを発射する「デス・スター」のようなブラックホールを16個発見
・宇宙黎明期の2つの巨大ブラックホールの合体を発見したジェイムズ・ウェッブ望遠鏡
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/493644.html
推し
新着記事
- くっさっ!でももう一回!スニーカーの臭いを嗅いだ犬、なぜかリトライしてしまう。
- 生きたコウモリたちが本を害虫から守る!ポルトガルの図書館のユニークな伝統
- マヤの古代都市で発見された祭壇が示す古代マヤとテオティワカンの衝突の痕跡
- マヤの古代都市で発見された祭壇が示す古代マヤとテオティワカンの衝突の痕跡
- チャットGPTの画像生成でペットを超リアルに擬人化してみた
- プロレスはじめました!信者獲得のため興行を始めたイギリスの教会
- 食べようと思って生きた豚を買ってきたが、愛情が湧きすぎてペットになる
- 絶滅したダイアウルフの復活に成功したというニュースは本当なのか?
- 「そうそう、この家はカモ付き物件です」引っ越し後にメモを発見、本当だった!
- 生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!
- 雷に打たれると強くなる木が存在する!熱帯雨林で発見された巨大樹の驚きの進化
- 感情を豊かに表現するディズニーの開発したロボットがかわいすぎて感情移入
- クマが踏んでも壊れない?ゴミ箱の強度を調べるため、動物園のハイイログマがテスト中
- バードストライクは阻止する!野生動物から空港を守るボーダーコリー2匹のレンジャー部隊
- うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!
- うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!
- ファッションショーに犬が乱入!モデルのドレスを引っ張り続けるかわいいハプニング
- 月の危険な砂塵「レゴリス」を取り除け!NASAの防塵技術が月面で実地試験に成功
- 月の危険な砂塵「レゴリス」を取り除け!NASAの防塵技術が月面で実地試験に成功
- 未来のエネルギー源に!水素を生成する細菌が海洋生物の消化管で発見される
- 川崎重工の「乗用の四足歩行ロボット」がさらに進化!水素駆動で荒野を駆け抜ける
- 火星が転がってきただと!?アメリカの首都で仰天ハプニング
- 重量なんと40kg!毛がのびきって謎の巨大な塊になった羊の救出大作戦
- 音楽を楽しめるかどうかは遺伝子で決まる、双子研究が明かす人類の不思議
- 私たちはモンスターを育ててしまったようだ….ギズモからグレムリンに変身した犬
- サハラ砂漠に未知の人類が存在していたことが7000年前のミイラのDNAで明らかに
- ルーマニアの森に眠っていた5000年前の要塞を発見!
- 飲み物の薬物混入を30秒で検知できるマドラーが開発される
- 気になって仕方ない!男性がマクドナルドのロゴの欠けを自前で修復(イギリス)
- 猫に選ばれしヒゲメン再び!「猫派じゃなかった」はずなのに白い子猫の沼にはまる