緊急任務を遂行します!ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が危険な小惑星の調査を担う

    全体:0月:0週:0日:0

NASA

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は今後、人類の命運を左右しかねない重大な観測を行うことになる。

 わずかながらも地球に衝突する危険性がある小惑星「2024 YR4」が昨年発見されたことは、先日カラパイアでもお伝えした通りだ。

 当初、それが2032年12月22日に地球に衝突する確率は1.3%とされていた。だかそれは後に2.2%に上昇、さらに最新のアップデートで、NASAは衝突確率を2.3%に引き上げたのだ。

 2倍近くの確率アップに嫌な予感しかしないのは専門家も同じであるようで、もし本当に衝突した場合、どうなるのか緊急に検討しなければならなくなった。

 その緊急任務をまかされたのがジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡だ。2025年の3月と5月、「2024 YR4」の調査を行うという。

References: James Webb Space Telescope will study asteroid 2024 YR4 – Rocket Science

続きを読む...

▼あわせて読みたい
2032年に小惑星が地球に衝突する確率は1.3%、無視できない数値として国際機関が警戒強化
地球を脅かすレベルの小惑星は毎年何個接近しているのか?
イトカワのような小惑星を破壊する作戦は難しいかもしれない
闇と混沌の悪神にちなんだ名を持つ小惑星が地球に猛接近、2068年に衝突する可能性が示唆される(すばる望遠鏡)

この記事のカテゴリ:知る / 自然・廃墟・宇宙

引き用元サイト: カラパイア

記事元url: https://karapaia.com/archives/487807.html

 - karapaia , , , , , , , , ,

推し

新着記事

  1. ウォンバットが人間に近づいてきて、杖にお尻をこすりつけるの攻撃!
  2. 400年前の地図に隠された「ロアノーク植民地」消失の謎
  3. AIチャットボットはニュースを正確に要約できない。重大な誤りが多いことが判明
  4. 覚えていて損はない。脳卒中の兆候と対応に役立つチェックポイント「FAST」とは?
  5. 没入系タイムラプス動画、5年がかりで撮影した、アメリカ・カナダの冬の映像
  6. いたずら大好きな盲目のロバ、ヤギ小屋のドアの開け方を覚え困らせてしまう
  7. グルメなオウム!おいしく食べるため餌をソースにつけ、味付けをすることが判明
  8. 愛犬を失った女性、空の旅で予期せぬ再会に涙。雲になって会いに来てくれた!
  9. オーストラリアの1400万年前の謎めいた「地のリング」の正体が判明
  10. オーストラリアの1400年前の謎めいた「地のリング」の正体が判明
  11. イカが人間をサメから守ってくれるかもしれない。イカ墨にサメを遠ざける効果
  12. なぜ崩壊しない?8回の大地震に耐え30年以上建ち続けている不安定すぎるビル
  13. おまわりさんこの人です!お年玉を「盗んだ」父親を少年が警察に通報(中国)
  14. ポーランドで伝説となっていた漆黒のオオカミがついに発見される
  15. 「甘いものは別腹」は本当だった。科学が解き明かす脳の秘密
  16. こんな動画だけ見ていたい。馬と猫の純粋な友情
  17. 吸血鬼の墓か?意図的に遺骨の向きが変えられた中世の埋葬法をクロアチアで発見
  18. 吸血鬼の墓か?意図的に遺骨の向きが変えられた中世の埋葬法をクロアチアで発見
  19. 地球の内核に異変。謎の構造変化が起きていた可能性
  20. 地球の内核が構造変化、地磁気に影響をもたらす可能性
  21. 大家びっくり!賃貸アパートの部屋がいつのまにか養鶏場になっていた件(中国)
  22. イノシシを追いかけていたトラが、一緒に井戸に転落するも、無事救出
  23. 雪の日も冷たい地面にじっと座り、子どもたちがスクールバスに乗るのを見届ける猫
  24. 古代エジプトのミイラってどんな匂い?甘くスパイシーで心地よい香りであることが明らかに
  25. 羊の中で擬態モードを発動した護羊犬。これなら羊たちを安全に守れるね!
  26. こ、これは!?グーグルマップで発見された墜落した円盤型UFOのような物体
  27. 誕生から12億年後の初期宇宙で史上最大のブラックホールジェットを発見
  28. コガタペンギンの離婚率は人間の約10倍!本能に正直に生きていた
  29. スキーリフトの椅子が落下、乗っていた男性が6m下に落下するというびっくりニュース
  30. 浅瀬にハマったマンボウを救え!フロリダの保安官による救出大作戦!