やはり筋肉は裏切らなかった。10週間筋トレをサボってもすぐに取り戻せることが判明

全体:3月:1週:0日:0

何事も日々の積み重ねが大事。筋トレも途中で中断してしまうと筋肉が衰えて元に戻ってしまうのでは?と常に焦りを感じる人に朗報だ。
フィンランドのユヴァスキュラ大学スポーツ・健康科学部の研究によると、筋肉には記憶があるという。
例え筋トレを10週間中断した後でも、これまで得られた筋力がリセットされることはなく、トレーニングを再開すれば、元の筋力を短期間で取り戻せることが明らかになった。やはり筋肉は裏切らなかったのだ。
少なくとも一般人のレベルなら、怪我や病気、あるいは少し疲れたといった理由でちょっと休んでも、それでそれまでの努力が無駄になったりはしないようだ。
References: Breaks in resistance training do not impair long-term development in strength and muscle size – Maximum strength and muscle size are quickly regained | University of Jyväskylä / Muscle memory: A long break from exercise has little impact on strength
▼あわせて読みたい
・運動欲求を刺激する筋肉のタンパク質を特定。運動をするほど、もっと運動を続けたくなる
・宇宙の微小重力では筋肉の老化が加速する、その理由が判明
・1日3秒、週に3回のシンプルな最速筋トレで上腕二頭筋を鍛えられる
・筋肉への過度な執着心は、満たされない欲求と関係している(トルコ研究)
・筋肉は裏切らない?筋肉の弱い人は早死するリスクが50パーセント高いという研究結果(米研究)
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/464311.html
推し
新着記事
- 祖母感動。誕生日にAIで再現した亡き祖父と幸せそうにデートする映像をプレゼント
- 地下鉄に乗れば幸せになれると聞いて…乗り込んできた子猫が永遠の家族をゲット
- 世界最長の洞窟で3億4千万年前の古代サメの新種が発見される
- 「チュパカブラ犬」の正体は?飼い主がDNA検査を行ったところ驚きの事実が明らかに!
- 「チュパカブラ犬」の正体は?飼い主がDNA検査を行ったところ驚きの事実が明らかに!
- DARPAがレーザーによる無線送電の記録を更新。8.6km先へ800Wの電力を送信
- ゲーム実況中に雷に打たれる瞬間が配信される。イヤホンから衝撃を受ける
- ゲーム実況中に雷に打たれる瞬間が配信される。イヤホンから衝撃を受ける
- キミに決めた!ビルマヘビからフロリダを救うため、ロボットウサギが導入される
- 初めて子猫を飼ったら、黒猫が巨大なクロヒョウに進化してしまった件
- うれしいニュース、絶滅危惧種のアジアゴールデンキャットの姿がとらえられる(タイ)
- その手があったか!コンゴウインコが輪を棒に通す競技中、衝撃の展開が待っていた
- その手があったか!コンゴウインコが輪を棒に通す競技中、衝撃の展開が待っていた
- ギザの大スフィンクスに眠る謎。地下に隠された秘密とは?
- 火星に6機のヘリを同時投下、NASAの新ミッション「スカイフォール計画」
- 誰もが誰かに成りすませる。ChatGPT開発元CEOがAIによる詐欺被害の拡大に警鐘
- 花嫁の両親が持参金にと、ジャコウネコ100匹を娘に贈る(ベトナム)
- こういう動画だけ見ていたい。とにかく仲が良い猫と羊
- タコは人間と同じように偽の手を自分の手と錯覚する。高知能の証か?
- こんな動画だけ見ていたい。眠り猫たちの動画をまとめた、セロトニン補給サプリ
- モンゴルの仏教巻物の解読に成功。そこにはありがたいお経が記されていた
- モンゴルの仏教巻物の解読に成功。そこにはありがたいお経が記されていた
- 世界最古のソリ犬、グリーンランド・ドッグのDNAが明かす、人類が北極圏に到達した歴史
- ロボットがロボットを吸収合体、共食いで進化・自己修復するロボットが登場
- シンガポールの道路に突如陥没穴が出現、車1台が飲み込まれる
- 警察が迷子犬を保護、パトカーに自ら乗り込み運転席から離れず「ボクが運転するワン!」
- 新種の小型草食恐竜の声帯化石を発見、鳥のようにさえずっていた可能性
- 深夜にアライグマたちが集い、トランポリン大会が行われていた件
- 深夜にアライグマたちが集い、トランポリン大会が行われている?と思ったらフェイクだった
- 3,800年前の戦士の墓を発掘、青銅器時代に2mの身長を持つ男性