ボロボロのテディベアのことをSNSで知った女性完全修復!第二のクマ生が与えられる

全体:1月:0週:0日:0

image credit:Eleanor Ashton/Rance/Twitter
去年1月、イギリス南西部を襲った嵐によって、ビーチにボロボロになったテディベアの頭部が打ち上げられた。発見者がTwitterでその無残な姿をシェアしたところ、投稿を見た女性ユーザーが、テディベアの修復を申し出た。
とても手間のかかる作業だが、1年かけてついに生き返った!ボロボロだったテディベアは、新しくかわいいクマのぬいぐるみとして第二のクマ生きるが与えられたのだ。
これはとっても良いSNSのやさしさの連鎖だね。 続きを読む
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/52319681.html
推し
新着記事
- 4世紀までヨーロッパ人の大半は濃い肌の色だったことが最新研究で明らかに
- 女性が仏像だと思い4年間祈りを捧げていたのは、シュレックの置物だった
- デトロイトで大規模な水道管破裂、寒波により水が凍り、町中が氷漬けに
- タンポポの綿毛?ふわふわ毛玉?妖精のようなかわいいヒナは成長するとどうなる?
- タンポポの綿毛?ふわふわ毛玉?妖精のようなかわいいヒナは成長するとどうなる?
- イギリスで世界初、ペット用「培養肉」を承認、販売が開始される
- これ何の儀式?七面鳥が墓石の周りをくるくる回るエンドレス
- 鉄器時代の「占いのスプーン」を発見。シャーマンが使った神秘の遺物
- 鉄器時代の「占いのスプーン」を発見。シャーマンが使った神秘の遺物
- 怖い、怖いよ。天井からぶら下がりながら筋肉をピクピク動かすヒューマノイドロボット
- お箸の国の人だけどこれは使ってみたいかも!3Dプリンターで作る「箸アダプター」
- お手柄カピバラ!麻薬密売人を逮捕
- 孤児となったメスの象が、アフリカスイギュウの群れのリーダーになるまでの物語
- ボク、知ってるよ!魚は外見の特徴から人間を見分けることができることが判明
- それじゃ汚れが落ちんのにゃ!猫が自ら肉球を差し出し、洗い物を手伝う
- ポーランドの初期鉄器時代の遺物は隕石で作られていたことが明らかに
- 人間しか持たない「言語タンパク質」を特定。マウスに注入したところ鳴き声が変化
- 自分の名と同じというだけで訪れたこともない町に14億円を寄付した男性
- やばい!見つかる!中国の大学生がパニクってラブドールに火をつけ、炎上騒ぎに
- 最強の森の守護者が門番!密猟防止キャンプを自主警備する2頭の虎
- ワニからアライグマまで35種!フロリダ州の下水管は動物たちの秘密基地と化していた
- 圧巻!50万羽のオウサマペンギンの鳴き声を録音。何を話しているんだろう?(要音声)
- 身長155cmの史上最強スナイパー、「白い死神」と呼ばれたシモ・ヘイヘとは?
- 史上初、太陽系外惑星をとり巻く大気の三次元構造の観測に成功!
- 1920年代のイギリスの漫画が未来を完全に予測していた!
- ホーム・アローンかな?単純なバケツのトラップに引っかかる窃盗犯
- やさしい世界。犬のおやつを手に、散歩中の犬がやってくるのを待ち続けるおじいさん
- ラッコがお気に入りの石をしまう秘密のポケットの仕組みとその知能に迫る!
- 猫にはありあまる。嫉妬心がありあまるううう~~~の表情をごらんください
- 7世紀の宗教施設遺跡で「悪魔の貨幣」を発見