青い鳥さん逃げて~!Twitter本社の看板がネバダ砂漠で盛大に爆破葬

全体:1月:1週:1日:0

かつて、アメリカ、カリフォルニア州にあったTwitter本社の屋上に掲げられていた巨大な青い鳥が、ネバダ砂漠で派手に爆破された。
この看板をオークションで落札したのは、米国のフリマサイトを運営する「DitchIt」社だ。
同社は広告宣伝の一環として爆破映像を公開し、さらに残骸を販売。その収益は米国の起業家支援団体へ全額寄付するという。
SNS時代を象徴したロゴの波乱に満ちた鳥生が大きな話題となっている。
▼あわせて読みたい
・『スタートレック』のカーク船長が実際に使用していたフェイザー銃とコミュニケーターがオークションに出品
・Twitterの鳥、かわいすぎる。様々な有名企業のロゴをAIでリアルに再現してみた
・ブレイキング・バッドでウォルターが履いていた白ブリーフがオークションに出品中
・ツイッター本社がオフィス備品をオークション、青い鳥や高級家具も
・ターミネーターやトップガンまで、懐かしの映画の小道具や衣装数百点がオークションに出品中
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/519572.html
推し
新着記事
- でかい!キッチンを物色中の狼犬、吊り戸棚にも簡単に届く驚異のサイズ感
- うれしいニュース、過去最高齢の33歳のニシツノメドリを発見。今も現役でヒナを育てていた
- あれはあかん、全員避難せよ!普段まったく吠えない犬が大声で吠えた理由とは?
- 調査船のシャフトにこびりついていた謎の粘液から未知の微生物が発見される
- 巨大氷山がグリーンランド沿岸の村に超接近!住民たちに緊張が走る
- ローマ教皇レオ14世、巡礼者の願いに応えポケモンカードにサインする
- マクドナルドのドナルドが、誘拐される事件が勃発!未だ見つからず
- 背筋ぴきーん!ヒョウが人間のように直立している姿が南アフリカで目撃される
- 600年前に絶滅したニュージーランドの巨大鳥「モア」の復活プロジェクトが始動
- 水遊び超たのし~!アルマジロがプールで遊ぶ姿がかわいい
- 水遊び超たのし~!アルマジロがプールで遊ぶ姿がかわいい
- 地球はすでに丸見え、レーダー電波で宇宙人に居場所をさらしている
- ペルーで3500年前の古代都市「ペニコ」を発見、重要な交易拠点だった
- コーヒーにチーズを入れる、北欧伝統の「カフェオスト」そのお味は?
- ウィッグにマスク?女装して替え玉受験を試みた大学生が退学処分に(中国)
- 今日も絶対に行く!大きな犬が毎日自分で薬局に行く理由がかわいらしい
- 砂漠の魚は実在した!砂の中を泳ぐサンドフィッシュ(トカゲ)がかわいい
- 脚が痛いかわいそうな私を演じ、おやつをもらうことに成功したタイハクオウムの作戦成功
- 世界中のダムが地球の極を動かしていた、大量に貯めた水の重さで両極がずれる
- AIチャットボットを正しく使いこなすために知っておきたい5つのポイント
- 世界で最も高額なチーズ、約620万円で落札されギネス世界記録更新、洞窟で10か月熟成
- 風で飛ばされたビーチパラソルに捕食される女性のこの後すぐ!
- 呼ぶと全力で駆け寄ってくる!まるで大きな犬みたいな救助羊たちの物語
- 太陽の光は人の気分を良くするのか?大規模研究が導き出した答え
- おもちゃが取れない…フェンスの下から必死に取り出そうとする犬だったが、脇はがら空き
- 南極大陸発見前に人がいた?発見された女性の人骨にまつわる未解決ミステリー
- 北米最古となる2億900万年前の新種の翼竜の化石を発見
- 掃除機の技術が役に立つ!ダイソンが未来型イチゴ栽培を始動
- エストニアのスーパーの店内には巨大な岩がある。その理由とは?
- 鳥の恩返し。かつて助けたカササギフエガラスが、転落した女性の命を救う