人間への逆襲か?北米最大のキツツキが次々と車の窓ガラスを破壊
全体:11月:0週:0日:0

いったい何が起きているのだ?何か人間に恨みでもあるのか?ついに逆襲の時がキター!なのか?
アメリカで、車の窓ガラスやミラーが次々に破壊される事案が発生した。犯人は、北米最大のキツツキ、エボシクマゲラだ。
せめて相手が人間ならば損害賠償も請求できるが、鳥となると泣き寝入りするしかない。車両保険に入っていたにしても等級は下がるだろう。
どうやら春の繁殖シーズンと関係しているようだが、被害にあった車は少なくとも25台に及ぶという。
▼あわせて読みたい
・キツツキは大切なものを破壊していきました。新しいカメラを突きまくって壊す
・ドリルすんのか~い!キツツキが金属を突くとマシンガンを連射しているかのような爆音が鳴り響く(要音声)
・のどかな町で、車のサイドミラーがカチ割られる事件が続発。その意外な犯人とは?(アメリカ)
・キツツキの本気がすごかった。主要な電柱が今まさに崩壊寸前のところまで・・・(アメリカ)
・そこはあかんて!キツツキはとんでもない場所をつついていきました。
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/506795.html
推し
新着記事
- スピーカーから流れる我が子の声!迷子のラッコが母親と劇的な再会
- スピーカーから流れる我が子の声!迷子のラッコが母親と劇的な再会
- スピーカーから流れる我が子の声!迷子のラッコが母親と劇的な再会
- 不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ
- 月に現れる一時的な謎の光の正体は?
- マヨラーの夢、それとも狂気?蝶ネクタイからマヨネーズが噴射される便利グッズが爆誕
- 亡くなった夫のデジタルAIクローンを作ったデンマーク女性
- ライオンの子を使ったホテルのモーニングコールサービスに批判が集まりが停止に
- 地震で水没したシルクロードの失われた都市が湖で発見される
- 月誕生のきっかけとなった天体「ガイア」は地球の近くに存在していたとする説
- 月誕生のきっかけとなった天体「テイア」は地球の近くに存在していたとする説
- 3万台のBMWを組み立てていたヒューマノイドロボットが傷だらけになって引退
- アマゾンの湖が41℃に達し、絶滅危惧種のイルカを含む野生生物が大量死
- 鹿と七面鳥に芽生えた尊い絆。常に寄り添いお互いをいたわるやさしい世界
- ニューヨークの地下鉄に漂うバニラと松の香り、嗅覚を刺激する「香り広告」
- NASAが謎の恒星間天体「3I/ATLAS」の画像を公開、彗星である可能性が濃厚に
- 古代版「Googleマップ」で西暦150年のローマ帝国にタイムスリップ!
- 知ってた?ホタテガイは最大200個の目があるが、その機能は完全に解明されていない
- 消防署にやってきた迷子犬、事故でケガをしたことがきっかけで正式に署員となる
- バットマン効果。ヒーローの姿を見るだけで、人はより親切になるという研究結果
- 地球最古の生命の痕跡が33億3千万年前の岩石に閉じ込められていた
- 従来の45倍、空気中から飲料水を高速で回収する超音波装置を開発
- 指先で宇宙が展開。400年前の天文学者が愛用した天体の動きを追う指輪
- 庭の小屋に子猫が6匹!と思ったらボブキャットの赤ちゃんだった
- カニ漁罠の紐を引き、餌肉を取り出すオオカミの姿を発見。道具使用の初の証拠か?
- 目に見えない無数のワームホールが、時空を歪めて宇宙を広げているとする新理論
- 亡き妻を冷凍保存した夫、新たな恋人と交際し議論を呼ぶ(中国)
- 珍百景、湖の中にボルボが鎮座していることから「ボルボ島」と名付けられた小さな島
- 珍百景、湖の中にボルボが鎮座していることから「ボルボ島」と名付けられた小さな島
- 南米大陸でもっとも小さなネコ科動物、「コドコド」の魅力にズームイン!