ペットのうさぎの抜け毛を1年間集めたところ、かわいいニット帽とうさぎ用帽子が完成!

全体:0月:0週:0日:0

うさぎの中でも特にふさふさな毛を持つ種、ライオンラビットのフィービーを飼っている女性は、ブラッシングする度に抜けた毛を大切に保管していた。
1年も経つとかなりの量となったため、この毛を利用できないかと考えた女性は、糸を紡いでくれる人に依頼してまずは毛糸を作り、更に編み物が上手な人にニット帽を編んでもらうことに。
完成したニット帽はとてもかわいくて心地よい。更に編んでくれた人は、うさぎ用の小さな帽子まで作ってくれた!
では、その完成品を見ていこう。
▼あわせて読みたい
・猫毛ドネーション。猫の抜け毛を鳥の巣作りに役立ててもらうやさしい共存の世界
・猫の抜け毛のリサイクル。かわいいブーツに大変身
・猫の毛を大量に集めて等身大の猫人間を作ってみた
・すっきりしましたもん!サモエド犬のモフ毛さっぱりシーンを早回しで
・ぐったりんこ。でもそれがいい感じ。ハスキー犬の抜け毛から生まれた子ハスキー
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/494645.html
推し
新着記事
- 物理学で学ぶ最高の一杯。おいしいドリップコーヒーの淹れ方とは?
- タイタニック号の3Dスキャンにより、最後の数時間の詳細が明らかに
- 1億3100万年前の妊娠中の魚竜の完全な化石が発見される
- チートスは好きだけど粉がな~、とお悩みのあなたのための指拭き専用ズボンが爆誕していた
- ガラパゴスの鳥に異変、車の騒音に悩まされ、攻撃的な性格に変貌
- 優れた嗅覚で結核菌を嗅ぎ分け数十万人の命を救ったヒーローネズミ「アフリカオニネズミ」
- 2025年4月13日は満月!今年最小のマイクロムーンに注目だ!
- くっさっ!でももう一回!スニーカーの臭いを嗅いだ犬、なぜかリトライしてしまう。
- 生きたコウモリたちが本を害虫から守る!ポルトガルの図書館のユニークな伝統
- マヤの古代都市で発見された祭壇が示す古代マヤとテオティワカンの衝突の痕跡
- マヤの古代都市で発見された祭壇が示す古代マヤとテオティワカンの衝突の痕跡
- チャットGPTの画像生成でペットを超リアルに擬人化してみた
- プロレスはじめました!信者獲得のため興行を始めたイギリスの教会
- 食べようと思って生きた豚を買ってきたが、愛情が湧きすぎてペットになる
- 絶滅したダイアウルフの復活に成功したというニュースは本当なのか?
- 「そうそう、この家はカモ付き物件です」引っ越し後にメモを発見、本当だった!
- 生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!
- 雷に打たれると強くなる木が存在する!熱帯雨林で発見された巨大樹の驚きの進化
- 感情を豊かに表現するディズニーの開発したロボットがかわいすぎて感情移入
- クマが踏んでも壊れない?ゴミ箱の強度を調べるため、動物園のハイイログマがテスト中
- バードストライクは阻止する!野生動物から空港を守るボーダーコリー2匹のレンジャー部隊
- うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!
- うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!
- ファッションショーに犬が乱入!モデルのドレスを引っ張り続けるかわいいハプニング
- 月の危険な砂塵「レゴリス」を取り除け!NASAの防塵技術が月面で実地試験に成功
- 月の危険な砂塵「レゴリス」を取り除け!NASAの防塵技術が月面で実地試験に成功
- 未来のエネルギー源に!水素を生成する細菌が海洋生物の消化管で発見される
- 川崎重工の「乗用の四足歩行ロボット」がさらに進化!水素駆動で荒野を駆け抜ける
- 火星が転がってきただと!?アメリカの首都で仰天ハプニング
- 重量なんと40kg!毛がのびきって謎の巨大な塊になった羊の救出大作戦