宇宙感覚では地球から目と鼻の先に「アインシュタインリング」が発見される

全体:0月:0週:0日:0

欧州宇宙機関(ESA)のユークリッド宇宙望遠鏡が、宇宙スケールで表現すれば、地球から目と鼻の先にあるほど近くにある「アインシュタインリング」を発見した。
宇宙はとても広いため、その感覚でいうなら「投げた石が届くレベル」だが、現実には5億9000万光年の距離があり、私たち地球人は望遠鏡を通して眺めることしかできない。
だが、よく知られた銀河で初めて確認されたリング状の像は、ユークリッド宇宙望遠鏡の強力さを証明するもので、宇宙を愛する人たちにとっては今後が楽しみな発見だ。
では、アインシュタインリングの説明を踏まえ、その発見に迫っていこう!
References: ESA - Euclid discovers a stunning Einstein ring
▼あわせて読みたい
・史上最大の正確な宇宙地図が完成。現代の宇宙論を覆す可能性を秘めている
・宇宙初期に誕生した古代銀河で複雑な有機分子を発見
・太陽の約327億倍!史上最大級の巨大な超大質量ブラックホールが発見される
・ブラックホールのまわりにダークマター(暗黒物質)の存在を示す間接的証拠を発見
・世界で初めて発見されたアインシュタインリングの距離がようやく判明(NASA)
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/487100.html
推し
新着記事
- ウォンバットが人間に近づいてきて、杖にお尻をこすりつけるの攻撃!
- 400年前の地図に隠された「ロアノーク植民地」消失の謎
- AIチャットボットはニュースを正確に要約できない。重大な誤りが多いことが判明
- 覚えていて損はない。脳卒中の兆候と対応に役立つチェックポイント「FAST」とは?
- 没入系タイムラプス動画、5年がかりで撮影した、アメリカ・カナダの冬の映像
- いたずら大好きな盲目のロバ、ヤギ小屋のドアの開け方を覚え困らせてしまう
- グルメなオウム!おいしく食べるため餌をソースにつけ、味付けをすることが判明
- 愛犬を失った女性、空の旅で予期せぬ再会に涙。雲になって会いに来てくれた!
- オーストラリアの1400万年前の謎めいた「地のリング」の正体が判明
- オーストラリアの1400年前の謎めいた「地のリング」の正体が判明
- イカが人間をサメから守ってくれるかもしれない。イカ墨にサメを遠ざける効果
- なぜ崩壊しない?8回の大地震に耐え30年以上建ち続けている不安定すぎるビル
- おまわりさんこの人です!お年玉を「盗んだ」父親を少年が警察に通報(中国)
- ポーランドで伝説となっていた漆黒のオオカミがついに発見される
- 「甘いものは別腹」は本当だった。科学が解き明かす脳の秘密
- こんな動画だけ見ていたい。馬と猫の純粋な友情
- 吸血鬼の墓か?意図的に遺骨の向きが変えられた中世の埋葬法をクロアチアで発見
- 吸血鬼の墓か?意図的に遺骨の向きが変えられた中世の埋葬法をクロアチアで発見
- 地球の内核に異変。謎の構造変化が起きていた可能性
- 地球の内核が構造変化、地磁気に影響をもたらす可能性
- 大家びっくり!賃貸アパートの部屋がいつのまにか養鶏場になっていた件(中国)
- イノシシを追いかけていたトラが、一緒に井戸に転落するも、無事救出
- 雪の日も冷たい地面にじっと座り、子どもたちがスクールバスに乗るのを見届ける猫
- 古代エジプトのミイラってどんな匂い?甘くスパイシーで心地よい香りであることが明らかに
- 羊の中で擬態モードを発動した護羊犬。これなら羊たちを安全に守れるね!
- こ、これは!?グーグルマップで発見された墜落した円盤型UFOのような物体
- 誕生から12億年後の初期宇宙で史上最大のブラックホールジェットを発見
- コガタペンギンの離婚率は人間の約10倍!本能に正直に生きていた
- スキーリフトの椅子が落下、乗っていた男性が6m下に落下するというびっくりニュース
- 浅瀬にハマったマンボウを救え!フロリダの保安官による救出大作戦!