地球に2か月間寄り添ったミニムーンは、やはり本物の月のかけらだった

    全体:1月:1週:0日:0

Image by NASA /JPL-Caltech& Pixabay

 2024年の9月から11月まで、地球には2つの月が存在したことは以前お伝えしたかと思う。その正体は「2024 PT5」と呼ばれる小惑星だが、すでに月が起源である説も浮上していた。

 そしてNASAの最新研究によると、やはりこのミニムーンは、本当に月の一部であることがわかったそうだ。大規模な衝突によって数千年前に月の表面から分離したという。

 2024 PT5の光の特性を改めて分析し、太陽光に対する振る舞いまで調べた結果、やはり月起源説は正しいだろうことが裏付けられたそうだ。

References: Study Finds Earth’s Small Asteroid Visitor Likely Chunk of Moon Rock | NASA Jet Propulsion Laboratory (JPL)

本記事は、海外の情報をもとに、日本の読者がより理解しやすいように情報を整理し、再構成しています。

続きを読む...

▼あわせて読みたい
地球に寄り添っていた小惑星、2つ目の月は、本物の月が起源である可能性
大西洋の海底に隠された古代の小惑星衝突のクレーターの詳細が地震データで明らかに
2カ月間だけ地球の月が2つになる。小惑星が地球上の軌道を周回するぞ!
地球の準衛星「カモオアレワ」は月の裏側にあるクレーターから発生した可能性が示唆される
2029年4月、小惑星「アポフィス」が地球に衝突する確率は限りなくゼロに近い(再検証)

この記事のカテゴリ:知る / 自然・廃墟・宇宙

引き用元サイト: カラパイア

記事元url: https://karapaia.com/archives/483993.html

 - karapaia , , , , , , ,

推し

新着記事

  1. 知って愕然!盗まれた愛車そっくりの車を購入したらほんとに愛車だった件
  2. 地球が動いた!史上初、断層のずれが監視カメラに記録される(ミャンマー地震)
  3. 地球が動いた!史上初、断層のずれが監視カメラに記録される(ミャンマー地震)
  4. うれしいニュース。絶滅危惧種、ブーラミスの生息数が子供たちの協力で回復中
  5. 役目が終わったら魚の餌に。食べられる水質検査ロボットが誕生
  6. 何かを召喚しているのか?それとも操っているのか?電柱の上でものすごいオーラを放つ鳥
  7. モアの絶滅と共にほろんだ史上最大のワシ、ニュージーランドの「ハーストイーグル」
  8. 日食の数時間前、森全体が動き出し木々がシンクロ。お互いに情報を伝え合っていた
  9. 猫語の完全解明に向け、中国企業が動物の鳴き声を解読するAIシステムの特許申請
  10. ロボットシェフが27秒で注文通りのハンバーガーを仕上げるアメリカのレストラン
  11. ロボットシェフが27秒で注文通りのハンバーガーを仕上げるアメリカのレストラン
  12. 未だ生態は謎に包まれているチリの希少種、コロコロがトレイルカメラにとらえられる
  13. 3、4時間睡眠でも元気、ショートスリーパー体質を作り出す遺伝子変異を発見
  14. 3、4時間睡眠でも元気、ショートスリーパー体質を作り出す遺伝子変異を発見
  15. カーペットに草生える!インコがはからずも、家庭菜園をはじめちゃってた件
  16. スタイリッシュ過ぎん?2000年前の古代ローマの靴が意外なほどおしゃれだった件
  17. 我々はまだ深海のことをほとんど知らない。探査済みの深海底はわずか0.001%
  18. 犯罪捜査に役立つか?DNAだけで人間の顔を再現できるAIが開発される
  19. 未来に向けて、アメリカの大学で昆虫食の調理実習と試食会が行われる
  20. 大好きなぬいぐるみのお友達にベッドを譲り、自分は床で寝るやさしい犬
  21. うれしいニュース!メキシコでは絶滅したと思われていたオウギワシが再発見される
  22. 2025年5月11日、旧ソ連の探査機が大気圏に突入、地球に落下する可能性(落下発表あり)
  23. むしろご褒美?顔面に土をかけられても動かないゴールデン、大好き穴掘り遊び
  24. 伝説のUMA「ディオテンテ」か?メキシコで2体の小型ヒトガタ物体が監視カメラにとらえられる
  25. 伝説のUMA「「デュエンデ」か?メキシコで2体の小型ヒトガタ物体が監視カメラにとらえられる
  26. 金属探知機でお宝発見!1400年前の金と宝石のカラスの頭と帯状の装飾品を出土
  27. 銃撃事件で死亡した被害者をAIで蘇らせ、法廷で陳述(アメリカ)
  28. 圧巻!半年かけて完成させた18,000個の積み木タワーが一瞬にして崩落していく様子
  29. 幻想的、白いエイが泳いでいるところをオーストラリアで発見される
  30. 2025年5月13日は満月!「フラワームーン」で心を開放し、新たな自分に生まれ変われる
商品が見つかりませんでした。