5000年前の中東のストーンヘンジ「幽霊の輪」は天文台ではなかった、深まる謎
全体:13月:0週:0日:0

シリア南西端のゴラン高原に位置するルジム・エル・ヒリ遺跡は、「中東のストーンヘンジ」や「幽霊の車輪」とも呼ばれる、円形の巨石構造だ。
約5000年前に建設されたとされるこの遺跡は、長年にわたり古代の天文観測所として利用されていたと考えられてきた。しかし、最新の研究がその定説を覆した。
イスラエルのテルアビブ大学とベン=グリオン大学の研究チームが最新技術を駆使して調査を行った結果、この遺跡が地殻運動の影響で元の位置から数十メートルも移動していたことが判明。
当時の天体の動きとの整合性が取れないことが明らかになり、「天文台説」は否定される形となった。
では一体何のために作られたのだろう?ますます謎は深まるばかりだ。
References: Study reveals Rujm el-Hiri's ancient observatory role unlikely / Israel’s Stonehenge Is Not an Astronomical Observatory, Researchers Say | Ancient Origins
▼あわせて読みたい
・サウジアラビアで7000年前のストーンサークルを発見、住居として使用されていた可能性
・ミノタウロスの故郷、クレタ島で発見された4000年前の迷路のような謎の円形建造物
・スペインでヨーロッパ最大級の巨石遺跡がアボカド農園建設予定地で発見される
・ストーンヘンジの石の運搬に使用されていた可能性のある、ローマ街道を発見
・新たに発見された先史時代のストーンサークル、雷を呼び寄せるために意図的に建設された可能性(スコットランド)
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/479122.html
推し
新着記事
- 太陽1兆個分の明るさ、超大質量ブラックホールが恒星をのみ込み記録的フレアを放つ
- ついに販売決定、サブスク契約も。家事手伝いロボットがいよいよ我が家へ
- 熊手を使って誘導。クリスマス島のアカガニの大移動が今年も始まる
- フィンランドの保育園で自然環境を取り入れたら子どもたちの健康状態が改善
- ハロウィンの贈り物?人懐っこい黒猫が玄関から家に入り、家族になるまでの物語
- 謎の恒星間天体「3I/ATLAS」が3度目の色の変化、尾の消失も
- ターミネーターまったなし?自重の4000倍を持ち上げる人工筋肉ロボットが登場
- 実娘と一緒にリアルな赤ちゃん人形「リボーンドール」を育てる19歳ママに賛否両論
- 釣り糸に絡まって木からぶら下がっていたコノハズクを救出
- 世界人口は推定より多いかもしれない。農村部が過少計算されている可能性
- 「人間じゃない?」闇に包まれた古戦場跡を運転中に未確認生物に遭遇
- AI音楽がビルボードを席巻、毎週1曲以上がランクイン
- ラスベガス郊外の砂漠から300体以上の遺灰を発見、葬儀会社の不法投棄か?
- うつくしい…白いスペインオオヤマネコが初めてカメラにとらえられる
- 南極海で30種以上の新種を発見!球体をたくさんつけた肉食の海綿動物の姿も
- 宇宙はコンピュータシミュレーションではなかった、数学者が証明
- 風を食べて動く骨格。 浜辺で進化を続ける人工生命「ストランド・ビースト」
- ドイツが警察によるドローンの撃墜を認める法案を可決
- 山道を歩いている女性に心を重ねた野良犬、ひたすら後を追いかけ、家族になるまでの物語
- 山道を歩いている女性に心を重ねた野良犬、ひたすら後を追いかけ、家族になるまでの物語
- マルハナバチも喜びを感じ、その気持ちを仲間と分かち合うことができる
- 死海に降り積もる塩の雪が築いた白い巨塔を発見、科学者たちも驚愕
- アリが発酵の鍵?ブルガリアで古くから伝わるアリ入りヨーグルトを科学者が再現
- 巨大カボチャが暴走、母親が飲み込まれる(オンリー・ハロウィン)
- 羊と猫の椅子取りゲーム。岩を独り占めしたい羊と猫の攻防戦が面白い
- 絶滅危惧種のガラパゴスアホウドリがアメリカで初めて目撃される
- 3000年の眠りからよみがえる、イタリアの湖に沈んだ村
- 中国が恐竜AIロボットに本気を出した。羽毛恐竜シノサウロプテリクスが現代に蘇る
- 指を折って皮膚から突き出し爪代わりに。ケガエルの驚きの生存戦略
- NNN活動報告。1週間女性を追いかけ続けた猫、ついに永遠の家をゲット