顔が大きい!そして丸い!あのお菓子にそっくりな黒猫の名前とは?

全体:2月:0週:0日:0

さてここで問題です。SNSで話題を呼んでいるこの黒猫の名前は何でしょう?ヒントは黒くてまん丸な頬っぺだ。日本でもおなじみのお菓子にそっくりだ。
というか顔全体が大きくて、抱っこしている飼い主女性の顔と比べたら一目瞭然の大きさだ。そしてとぼけた表情もかわいい。
さあ、わかったかな?ちなみに名前の由来となったお菓子は日本とアメリカで商品名が違うよ。
▼あわせて読みたい
・茶トラ猫が大きくなったやつ!珍しい毛色を持つタイの虎に世界中が熱い視線
・大きさが違い過ぎるだろ!普通の猫とメインクーンを同じ椅子の上で比較してみた
・危ない!早くどいて!特撮のワンシーンみたい?巨大猫、線路に横たわって列車の進路を妨害する
・巨大猫メインクーンは多数の大型犬に囲まれながら結構楽しくやれてるようだ暮らしているようだ
・おんぶが大好きな猫、だがその猫、巨大につき...
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/473091.html
推し
新着記事
- もう野生には戻せない…。人懐っこすぎる子ギツネの保護物語
- アマゾンの絶滅危惧種のカメ、4万1000匹いることが新たなカウント法で明らかに
- アマゾンの絶滅危惧種のカメ、4万1000匹いることが新たなカウント法で明らかに
- 月の裏側の内部温度は表側内部よりも低い、新たな岩石分析で確認
- 天然のタイムカプセル。ヒゲワシの巣の中に、14世紀の人間の所有物を大量に発見
- 中国の「世界で一番高い橋」の塔頂部、地上800mにカフェがオープン予定
- きっと帰ってくる… 二度と戻らない飼い主の帰宅を窓際で待ち続ける犬の姿に涙
- うれしいニュース!ニューヨークの川でビーバー復活の兆し、生態系全体に大きな恩恵
- 1億9000万年前のほぼ完全な状態で残された魚竜の化石、新属新種であることを確認
- 恐怖で人々を震え上がらせる技術を学ぶ「モンスター養成スクール」
- リスを夢中で追いかけ木に登ったハスキー、自力で降りられないことに気付く
- 浴槽の蛇口の奥から伸びてきた謎の手に驚愕する家族、その正体とは?
- うれしいニュース。猫とイタチを混ぜたような、フォッサの赤ちゃんが生まれたよ
- モアイ像は歩いてきた。直立させて運んだという説が改めて検証される
- チャットGPT利用調査 使い道の7割は仕事以外、男女比に逆転現象
- 家が燃えてる!?ハロウィンの驚きの演出に通報が相次ぐ(アメリカ)
- 20分の奇跡!3日間谷底に閉じ込められた重症の少年を救った警察犬
- ごはんタイムが1分遅れただけで、催促モードに突入する猫
- 海底ケーブルの磁場に惹かれるメスのカニ 繁殖行動を狂わせる「見えない罠」
- アラスカの永久凍土に眠っていた4万年前の古代生命を目覚めさせた科学者たち
- アラスカの永久凍土に眠っていた4万年前の古代生命を目覚めさせた科学者たち
- アメリカの恐竜パークが閉鎖。動く恐竜たちがマーケットプレイスでナウオンセール!
- ネパールで2歳の少女が生きた女神「クマリ」に選ばれる
- ソファで気持ちよさそうにくつろぐ2匹の猫。だがどちらもこの家の猫ではなかった件
- 世界最大の蚊の生産工場がブラジルにオープン、デング熱の撲滅に挑む
- ポルターガイスト?ひとりでに動く「呪われた乳母車」
- 世界初:ヒトの体内細菌がロケット打ち上げと再突入に耐え、火星上陸への期待を高める
- 朝食の香りが漂う目覚まし時計で心地よい目覚めを提供するホテルの新サービス
- 父が新しいスニーカーを試し履き その後の展開がネットユーザーに笑顔をもたらす
- 毎日隣の家の老夫婦に会いに行くラブラドール、ついに自分専用のドアベルを手に入れる