現在の紫外線状況から日焼けのダメージを可視化。肌の危険を警告してくれるAI看板
全体:1月:0週:0日:0

日焼け止めを塗らないとこうなるよ!イギリスでAI技術を使った看板、その名も「焼けるビルボード(Burnable Billboard)」が話題だ。
このデジタル看板は、皮膚科専門医が監修した健康な肌と日焼けによるダメージの進行を再現したデータをもとに、独自のAIシステムで紫外線の影響をリアルタイムに映し出す。
表示中の“肌”画像が、実際に太陽から降りそそぐ紫外線(UV)に応じて秒単位で変化。赤く焼けていく肌の色、さらには皮むけや水ぶくれまで再現している。
皮膚がんの主な原因とされる日焼けの怖さを強烈に印象付ける、攻めた看板の変わり様とSNSの反応を見ていこう。
▼あわせて読みたい
・ホモ・サピエンスが生き延びた理由は日焼け止めにあるかもしれない
・どうして日焼けはしばらくたってから現れるのか?その理由が科学的に解明される
・70年間屋外で仕事を続けてきた男性、腕と脚でこんなに日焼けの差が!
・こんなに違う!日焼け止めを首に塗らなかった女性の40年後の変化
・日焼けをなめてた。図らずも焼けてしまったまだら模様な人間模様
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/520903.html
推し
新着記事
- 「人間じゃない?」闇に包まれた古戦場跡を運転中に未確認生物に遭遇
- AI音楽がビルボードを席巻、毎週1曲以上がランクイン
- ラスベガス郊外の砂漠から300体以上の遺灰を発見、葬儀会社の不法投棄か?
- うつくしい…白いスペインオオヤマネコが初めてカメラにとらえられる
- 南極海で30種以上の新種を発見!球体をたくさんつけた肉食の海綿動物の姿も
- 宇宙はコンピュータシミュレーションではなかった、数学者が証明
- 風を食べて動く骨格。 浜辺で進化を続ける人工生命「ストランド・ビースト」
- ドイツが警察によるドローンの撃墜を認める法案を可決
- 山道を歩いている女性に心を重ねた野良犬、ひたすら後を追いかけ、家族になるまでの物語
- 山道を歩いている女性に心を重ねた野良犬、ひたすら後を追いかけ、家族になるまでの物語
- マルハナバチも喜びを感じ、その気持ちを仲間と分かち合うことができる
- 死海に降り積もる塩の雪が築いた白い巨塔を発見、科学者たちも驚愕
- アリが発酵の鍵?ブルガリアで古くから伝わるアリ入りヨーグルトを科学者が再現
- 巨大カボチャが暴走、母親が飲み込まれる(オンリー・ハロウィン)
- 羊と猫の椅子取りゲーム。岩を独り占めしたい羊と猫の攻防戦が面白い
- 絶滅危惧種のガラパゴスアホウドリがアメリカで初めて目撃される
- 3000年の眠りからよみがえる、イタリアの湖に沈んだ村
- 中国が恐竜AIロボットに本気を出した。羽毛恐竜シノサウロプテリクスが現代に蘇る
- 指を折って皮膚から突き出し爪代わりに。ケガエルの驚きの生存戦略
- NNN活動報告。1週間女性を追いかけ続けた猫、ついに永遠の家をゲット
- 2025年11月5日は満月!今年最大のスーパームーン
- 地球が裂け始めている:太平洋岸北西部の沈み込み帯が崩壊中
- 小売店の看板猫が自動運転タクシーにひかれ、この世を去る
- 生き別れの双子?中国でそっくりすぎる夫婦が話題に
- こんな訪問者ならウェルカム!ホテルの窓からハナグマがひょっこり
- 70歳を過ぎても音楽を聴くことで認知症リスクを約4割減らせる可能性
- パン酵母は火星の極限環境で生き延びられる可能性、地球外生命の新たな手がかり
- ハリケーンでサメが街に出現?AI生成のフェイク動画の氾濫に警告
- 世界一高い橋からロープなしでのバンジージャンプ、危険過ぎて延期に
- ちょっと通りますよ。ビーバーが巨大な木を運ぶため道路を横切り、交通渋滞が発生