体に良いとされる氷風呂は本当に効果があるのか?科学で検証

全体:3月:3週:0日:0

近年、スポーツやフィットネスの世界では氷風呂(アイスバス)が注目されている。
これはその名の通り、氷で冷やしたお風呂のことで、寒さが苦手な人は信じられないかもしれないが、運動後に10~15度の冷水に浸かることで筋肉疲労回復効果があり、他にも、メンタルヘルスや免疫機能にも良い影響を与えるとされている。
意外にもアイスバスは、古代ギリシャにまで遡る由緒ある回復法だというが、本当にに効果があるのか?
その真偽を確かめるため、南オーストラリア大学の運動学者、ハンター・ベネット氏らは、過去の科学文献を調査し検証を行った。
その結果、確かに効果はあるが、いくつか注意点もあるそうだ。
▼あわせて読みたい
・お化け屋敷は体に良い?恐怖体験が免疫系に作用し、炎症レベルが低下することが判明
・風呂キャンセル界隈に朗報!全身洗濯機が進化して、大阪・関西万博に出展予定
・お風呂でアイデアをひらめくのはなぜか?「シャワー効果」の科学
・口汚い言葉を連呼すると、人は物理的な痛みの感覚が軽減されるという研究結果(英研究)
・冷たい水で泳ぐとうつ病が改善される?人によっては効果あり。医師の取り組みと女性患者の記録(英研究)
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/495311.html
推し
新着記事
- 草の中に潜伏し仲間の目をかわし、ニャイスタイミングで飛び出す忍者猫
- こ、これは!マヨルカ島のビーチを青く染めた大量の生物の正体とは
- ローマ帝国崩壊の裏に急激な寒冷化があったことがアイスランドの岩石発見で明らかに
- ついに現実に!AIがサルバドール・ダリの「制作不可能な映画」の映像化に成功
- 料理実況中まさかのハプニング!卵を割り入れたボウルが突如爆発
- 人と犬の絆。産んだばかりの14匹の子犬を飼い主のベッドに1匹ずつ連れてくる
- 物理学で学ぶ最高の一杯。おいしいドリップコーヒーの淹れ方とは?
- タイタニック号の3Dスキャンにより、最後の数時間の詳細が明らかに
- 1億3100万年前の妊娠中の魚竜の完全な化石が発見される
- チートスは好きだけど粉がな~、とお悩みのあなたのための指拭き専用ズボンが爆誕していた
- ガラパゴスの鳥に異変、車の騒音に悩まされ、攻撃的な性格に変貌
- 優れた嗅覚で結核菌を嗅ぎ分け数十万人の命を救ったヒーローネズミ「アフリカオニネズミ」
- 2025年4月13日は満月!今年最小のマイクロムーンに注目だ!
- くっさっ!でももう一回!スニーカーの臭いを嗅いだ犬、なぜかリトライしてしまう。
- 生きたコウモリたちが本を害虫から守る!ポルトガルの図書館のユニークな伝統
- マヤの古代都市で発見された祭壇が示す古代マヤとテオティワカンの衝突の痕跡
- マヤの古代都市で発見された祭壇が示す古代マヤとテオティワカンの衝突の痕跡
- チャットGPTの画像生成でペットを超リアルに擬人化してみた
- プロレスはじめました!信者獲得のため興行を始めたイギリスの教会
- 食べようと思って生きた豚を買ってきたが、愛情が湧きすぎてペットになる
- 絶滅したダイアウルフの復活に成功したというニュースは本当なのか?
- 「そうそう、この家はカモ付き物件です」引っ越し後にメモを発見、本当だった!
- 生命内部に量子信号を発見、細胞が光で情報を伝えていた!
- 雷に打たれると強くなる木が存在する!熱帯雨林で発見された巨大樹の驚きの進化
- 感情を豊かに表現するディズニーの開発したロボットがかわいすぎて感情移入
- クマが踏んでも壊れない?ゴミ箱の強度を調べるため、動物園のハイイログマがテスト中
- バードストライクは阻止する!野生動物から空港を守るボーダーコリー2匹のレンジャー部隊
- うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!
- うれしいニュース。絶滅危惧種のガラパゴスゾウガメが97歳で初産、4児の母に!
- ファッションショーに犬が乱入!モデルのドレスを引っ張り続けるかわいいハプニング