火星の磁場は予想より長く2億年続いていた。生命存在の環境が整っていた可能性が高まる

    全体:0月:0週:0日:0

火星

 火星の磁場は、従来の予測より2億年長く存在していた可能性があるそうだ。

 これが本当だとすれば、火星に液体の水が存在していた時期とも重なる。そのため火星の生命存在の可能性という点でもきわめて重要な新発見だ。

 では、なぜ今まで磁場が存在した期間は短く見積もられていたのだろうか?

 ハーバード大学の研究チームによれば、当時火星では「地磁気逆転」が起きており、そのせいで科学者たちは騙されていたのだという。

References: Mars may have been habitable much more recently than thought — Harvard Gazette / Boost for Mars life? Red Planet's magnetic field may have lasted longer than thought | Space

続きを読む...

▼あわせて読みたい
地球から火星までの移動?小惑星に乗ればいいやん?と科学者が提案
怖くて夢に出そう。科学者が4万1000年前に起きた地球の磁気逆転現象の音を再現(要音声)
火星に大量の液体の水を発見!ただし深すぎて採取困難
数年以内に太陽の磁場の逆転が起きる。地球はどんな影響を受けるのか?
かつて火星には地球と似た環境があったことがキュリオシティの調査で明らかに

この記事のカテゴリ:知る / 自然・廃墟・宇宙

引き用元サイト: カラパイア

記事元url: https://karapaia.com/archives/465576.html

 - karapaia , , , , , ,

推し

新着記事

  1. AIチャットボットに怒りや不満を暴露すると、感情が和らぐとする研究結果
  2. ネコトカゲキス。大好きなトカゲに朝のキスを贈るのが日課となっている猫
  3. ハワイに住んでいたといわれる伝説の小人族「メネフネ」は実在したのか?
  4. 北極海から氷が消える日はそこまで来ている。科学者が7~20年後と予測
  5. ベトナムでレンタル彼氏が流行している理由
  6. 想像を絶する中世のお城の長距離弾道ぽっとんトイレの歴史
  7. 蝶に大人気の犬。散歩に出かけるたびに群れで体にひっついてくる
  8. アメリカ大陸では1万2000年前から人間と犬と友達だった。餌をあげていた痕跡を発見
  9. アメリカ大陸では1万2000年前から犬と友達だった。餌をあげていた痕跡を発見
  10. 絶対に雪の上を歩きたくない。でも友達には会いたい。猫が編み出した冬の歩行スタイル積雪回避ver.
  11. 古代アナトリアの2600年前の碑文がついに解読される
  12. 次世代の6G通信技術では人体を利用してバッテリーを充電できるようになるかもしれない
  13. ちょっと欲しいかも。スペインのKFCがフライドチキン型のたまごっちを販売
  14. 青空にスマイル!余命わずかな航空ファンのために、飛行機が空に描いたサプライズ
  15. 誰が3歩で忘れるって?ペットのニワトリが文字や数字を識別してギネス世界記録を樹立
  16. うれしいニュース。マルハナバチの数が116倍に急増、スコットランドの再生プロジェクト
  17. 孤児の赤ちゃん猫を保護したところ、子育て中の飼い猫がすぐに我が子として迎え入れる
  18. 2025年には何が起きる?ブルガリアの盲目の予言者「ババ・ヴァンガ」の6つの予言
  19. 2025年には何が起きる?ブルガリアの盲目の予言者「ババ・ヴァンガ」の5つの予言
  20. ネアンデルタール人は人類最初の化石収集家だったことが洞窟の遺物で明らかに
  21. 世界で最も危険な湖。ロシアに存在したカラチャイ湖の闇と真実
  22. Googleマップの指示通りに進んだら橋が崩落していた。インドで3人の乗った車が転落
  23. 心臓発作を起こした飼い主を助けたい一心で、独自の心肺蘇生法で救った犬
  24. カラスを敵に回さない方がいい。カラスは人間に恨みを持つと17年忘れない
  25. 絶対に負けない!犬と一緒に育った羊の犬化が進み過ぎると、ライバル心を抱くようになる
  26. ケニア沖で発見された沈没船はバスコ・ダ・ガマの最後の航海の船かもしれない
  27. 月明かりの中で普段とは異なる行動をとる5種の動物たち
  28. 刑務所から脱獄することが合法の国が複数存在する。その理由とは?
  29. 西暦8113年まで開けられない膨大なタイムカプセルが詰め込まれたアメリカの地下聖堂
  30. 飼い主が心臓発作で突然車内で死亡。数日間車に閉じ込められた犬がトラウマから立ち直るまで