「 痛いニュース 」 一覧

犬猫の飼い主情報を記録したマイクロチップ埋め込み、来年6月から義務化

2021/04/10   痛いニュース

1 名前:和三盆 ★:2021/04/09(金) 11:48:16.20 ID:mIlMgdzo9
販売される犬や猫に飼い主情報を記録したマイクロチップの装着が義務づけられるのを前に、環境省は8日、飼い主情報などを管理する業者に関する要件を定めた省令を公布した。

これにより、装着義務化は来年6月...

ゆたぼん「中学校に行く気はありませーん!」「同級生は意思を持たないロボット」

2021/04/10   痛いニュース

1 名前:七波羅探題 ★:2021/04/09(金) 21:59:00.91 ID:qKlQCusS9

「少年革命家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼんさん(12)が、中学への"登校拒否"を表明している。

小学生ユーチューバーとして活動してきたゆたぼんさん。今年から中学1年となるが、2021年4月7日の動画...

マセキ芸能社、出川の枕騒動を否定「(マリエと)プライベートで食事に行ったことは一度もない」

2021/04/09   痛いニュース

1 名前:muffin ★:2021/04/09(金) 19:38:55.64 ID:CAP_USER9
大手芸能事務所・マセキ芸能社は9日、公式サイトを通じて、所属するお笑いタレント・出川哲朗(57)を巡る騒動について「お騒がせしているような事実はないと申しております」と否定した。

事の発端は、モデル...

【動画】JTBが作ったバーチャル・ジャパン・プラットフォームのクオリティが低すぎて炎上

2021/04/09   痛いニュース

1 名前:ハービット(茸) [KR]:2021/04/09(金) 14:23:03.63 ID:cZTvrn5F0

FIXERは4月7日、JTB、Fun Japan Communicationsと共にXR技術を駆使して仮想空間上にバーチャルな日本をつくりあげる「バーチャル・ジャパン・プラットフォーム」事業を開始した。

新型コロナウ...

総務省「フジテレビの認定取り消しはできない」

2021/04/09   痛いニュース

1 名前:みの ★:2021/04/09(金) 12:33:30.44 ID:ksX8TYnc9
フジ・メディア・ホールディングス(HD)が放送法の外資規制に違反していた問題で、武田良太総務相は9日、閣議後の記者会見で「外資比率を定期的に把握できる制度に改め、担当部署を設置することを指示した」と述...

【枕強要疑惑】 出川哲朗さん、聖火ランナーに!

2021/04/08   痛いニュース

1 名前:大阪くうこ(埼玉県) [ES]:2021/04/08(木) 12:13:03.56 ID:c/HAR5CS0

30日には、横浜DeNAベイスターズ前監督のアレックス・ラミレスさん(46)が川崎市で、女優の草笛光子さん(87)や俳優の谷原章介さん(48)、お笑い芸人の出川哲朗さん(57)が...

小泉進次郎大臣、ペットボトル全面禁止に向け純国産の紙パックを披露

2021/04/08   痛いニュース

1 名前:サブちゃん(北海道) [US]:2021/04/08(木) 18:12:08.91 ID:C/UFoVDO0

参院環境委員会は6日から、出席議員らに紙パック入り飲料水の配布を始めた。従来は共用の水差しから各自でグラスに注いでいたが、新型コロナウイルス感染予防のため提供方法を見直した。他の委...

ラサール石井「『検察は政権に飼い慣らされている』 グラスを割っても器物破損、事故でも捕まる』

2019/11/29   痛いニュース

1 名前:男色ドライバー(神奈川県) [US]:2019/11/29(金) 05:27:59.63 ID:blMSR9yp0

ラサール石井 @lasar141
「検察は政権に飼いならされている」ってことは政権シンパの人間は何をしても罪にならない、って事だけじゃない、逆らっている人間は小さな事でも罪になるってこ...

205億円かけた五輪会場のイス。観客「お尻が痛くなる」 責任者「木のぬくもりを感じて」

2019/11/29   痛いニュース

1 名前:目潰し(東京都) [CN]:2019/11/28(木) 21:51:54.64 ID:li4vueiP0
東京五輪・パラリンピックに向けて新設された有明体操競技場(東京都江東区)が28日に開幕したトランポリン世界選手権でこけら落としとなった。五輪の新設会場としては最多の木材が使われているのが特...

【厚労省】 批判受け発送中止になった小籔さん起用のポスター、契約価格は4070万円

2019/11/28   痛いニュース

1 名前:ローリングソバット(SB-Android) [US]:2019/11/26(火) 22:48:00.20 ID:J7CndeYc0

厚生労働省は26日、終末期にどのような医療やケアを受けるか事前に家族や医師と話し合っておくよう啓発するポスターについて、患者団体の抗議文など批判を受けて同日予定していた...