【五輪】選手村で福島県産など被災地の食材を積極活用へ

    全体:51月:0週:0日:0

1 名前:かも ★:2021/05/11(火) 20:14:06.01 ID:XyZn21po9
公募の選手村メニュー決定 5作品、大会時提供へ―東京五輪組織委
50c5788a1e2e16529172ae57cae17383東京五輪・パラリンピック組織委員会は19日、選手村の食堂で提供するメニューを公募した「みんなのフードプロジェクト」の本賞5作品が決まったと発表した。715件の応募があり、最終選考にはビーチバレーなどの現役選手や組織委アスリート委員会のメンバーらが関わった。<下へ続く>

〔写真特集〕五輪選手村あれこれ

本賞に選ばれたのは、「アスリートそうめん」「ずんだdeパンナコッタ」「おでん夏バージョン」「鮭ザンギの国産はちみつレモンソース」「さっぱり桃トースト」の5作品。選手村に日本の食文化を発信する場として設けられるカジュアルダイニングで提供される。この食堂のメニューには、福島県など東日本大震災被災地の食材や各地の特産物も活用する計画。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041900743&g=spo
続きを読む

引き用元サイト: 痛いニュース(ノ∀`)

記事元url: http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2008118.html

 - 痛いニュース

新着記事

  1. 【社会】「残業キャンセル界隈」名乗る若者が増加中…… 上司はどう向き合うべき?
  2. 【このハゲー!】参政党、豊田真由子を政調会長補佐に起用
  3. 沖縄の市民団体「県民感情からして許されない」、エイサーまつりへの陸自出演中止を要請
  4. “作り方はQRコードから”のインスタント焼きそばに賛否
  5. 【本】「2で割り切れる数=偶数を0、8、65、110から全部選べ」正答率は小6が一番高く60%でも会社員が33%と低い訳
  6. 【本】「2で割り切れる数=偶数を0、8、65、110から全部選べ」正答率は小6が一番高く60%でも会社員が33%と低い訳
  7. 【悲報】K-POPの日本人メンバーさん、日本海のことを日本海と言ってしまった罪で大炎上WWWWWWWW
  8. 【悲報】K-POPの日本人メンバーさん、日本海のことを日本海と言ってしまった罪で大炎上WWWWWWWW
  9. 資産350億円伝説の投資家「底辺層ほど減税を訴えるんだよねぇ。減税されたらもっと苦しくなるのに」
  10. 【フジテレビ】『101回目のプロポーズ』続編の制作が決定! 主演は唐田えりか&霜降り・せいや 武田鉄矢も出演 大ヒットから34年
  11. 中国「石破が辞めるのは正直残念」
  12. 除霊に12万円→性行為で除霊→子を産むには50万→死なないためには俺と結婚 バレなかった
  13. また中国で無差別殺害車テロが発生したぞ。17人死亡、30人負傷。もちろん隠蔽済
  14. 【佐賀県警】不適切なDNA型鑑定 期間は7年超、懲戒免職
  15. 中国政府、維新の石平の中国資産凍結&入国禁止措置を発表。死ぬまで母国帰国できない可能性
  16. 【札幌】高校生の娘の髪の毛を引っ張った43歳会社役員の父親 娘が「父に暴力振るわれた」と110番通報 暴行現行犯で逮捕
  17. トイレ前で「手伝って」と言われた子供 返した一言に「今思うとゾッとする」「我が子にも伝えた」 (イラストレーター)
  18. 【F1】角田裕毅、ローソンに激怒 「彼は入賞争いすらしていないのに!」不必要な接触に「かなりイライラする」 レッドブルは内部会議へ
  19. 川口のクルド人、マナー違反を注意してきた日本人住民の住所を特定し郵便受けに小便をかける
  20. 【(・(ェ)・)】電気柵を飛び越えるヒグマ2頭 増える被害に苦悩する北海道の農家 住宅地への侵入懸念
  21. トランプ米大統領 「中国は模倣することはできるが、イノベーションを起こすことはできない」
  22. 警察官が54歳の男を職務質問したところ「マイナスドライバー」を所持していたため逮捕
  23. 中国で大ヒット中の南京大虐殺映画を見た少女、号泣。「日本人を皆殺しにしたい」
  24. ラサール石井氏「石破さん、社民に来ないかな」…党勢回復へお笑い挑戦、社民 全国行脚を検討
  25. 市職員採用試験に「AI面接」導入へ…長野・塩尻市、応募者が納得いくまで受け直し可能 主任『受験者ファースト』
  26. 「下半身裸でママチャリに乗っている男がいる」 …自称・59歳男逮捕 札幌市
  27. 日本人は子育てするママさんに不親切というけど、先におじさんを変な目で見る様になったのあんたらやん
  28. 【悲報】石破辞任を疑う人続出 国民・玉木「いつ退陣するかは分からない」
  29. 「低身長を舐めていいという偏見を破壊したい」 永野、自身に向かって進んでくる歩行者に道を譲らない理由
  30. 外国人タレント「移民の私からすると、「多様性」という言葉が無かった時の日本の方が優しかった」
商品が見つかりませんでした。