川に飛び込んだサッカー選手、ワニに襲われ死亡 コスタリカ

    全体:18月:0週:0日:0

1 名前:首都圏の虎 ★2023/08/08(火) 12:25:46.72ID:VbGl+deh9
(CNN) 中米コスタリカのグアナカステ州で、サッカー選手の男性が川でワニに襲われて死亡した。葬儀には友人や家族など大勢の人が集まり、男性の死を悼んだ。

死亡したのは地元のサッカーチームに所属するヘスース・ロペス・オルティスさん。7月29日、体を冷やそうと、ワニの生息するカーニャス川に橋の上から飛び込んだ。

「助けて、友人が水から出てこない」と叫ぶ友人の声を聞いて駆けつけたという地元住民の男性は、水面にはキャップと泡しか見えず、「何もできることがなかった」と振り返る。

数分後、人の体を口にくわえたワニが姿を現した。当局はこのワニを射殺して、男性の遺体を収容した。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaaff078fc469a206ce19102d5b1c4361a3afa04 続きを読む

引き用元サイト: 痛いニュース(ノ∀`)

記事元url: https://itainews.com/archives/2027665.html

 - 痛いニュース

新着記事

  1. 【速報】 国民・玉木代表 「政策を進めるため、高市氏に協力する」
  2. 維新の定数削減案は「くだらない議員」だけでなく「優秀な議員も落ちちゃう」「人口あたりの国会議員の数って実は少ない」
  3. 名古屋駅付近で歩行者3人死傷 逮捕の71歳男 “前日から夜通し運転”か 事故の6分前 男が運転していたとみられる車が現場付近を走行
  4. 蓮舫氏「議員定数の削減は到底容認できない」
  5. 無銭飲食の男を追いかけた店主、ボコボコされ眼窩骨折の重傷・・・フランス国籍の男を強盗致傷容疑で逮捕
  6. 新たな「タンパク質ブーム」 カメムシ→コオロギ→次は「蝶」の時代へ
  7. 日本の歴史ある寺社が中国人の「BBQ会場」にされている
  8. 市民「中国が攻めてくるという前に、日本のほうから攻撃する可能性がある」
  9. 毎日新聞「安倍晋三氏への銃撃は社会的意義があった」→炎上して謝罪「テロ肯定ではない」
  10. 【佐賀鹿島】457時間ネットサーフィン、ニュースサイトのコメント書き込み 課長職の市職員を懲戒処分
  11. 【京都】ファストフード店で男子高校生が備品を鼻の中に…悪ふざけの映像にSNSで批判 京都精華学園高校がHPで謝罪
  12. 【悲報】玉木代表 TV生出演中に維新・共同代表会見割込み→小ワイプで見つめる屈辱2分 吉村氏の議員削減案に「なんでこんなのが…」
  13. 箕輪厚介氏、コンビニで支払い方法巡り店員と口論に…「日本なのに店員は全員外国人。日本人の俺が完全にアウェイ」
  14. 立憲・安住氏「オールドメディアの方がちゃんとしてる」
  15. 3階級制覇達成の亀田興毅さん“30億円”稼ぐも5年で無一文に
  16. <#`Д´>「上訴ニダ!!」 →ドイツ裁判所「黙れ朝鮮人!売春婦像は撤去だ」
  17. 【悲報】婚活女子「年収500万の男と話すと将来設計が"節約"前提で萎える」
  18. スマイリーキクチ、くら寿司で客が醤油さしなめる騒動 女性客に“私刑”を行うネット民に苦言「逆に訴えられる危険も」
  19. 【論破祭り】記者「AIって不確実では?」 再生の道代表「じゃあ人間は確実なんですか?」
  20. 【狂気】女さん「私32才だけど27才な気がしてる」→共感の声多数
  21. アメ横の中国化、飲食店の8割は経営者が中国人・・・魚屋から中華系の飲食店へ
  22. 国民・玉木代表 一気に“蚊帳の外”へ
  23. 【漫画】「肉体も精神も限界でした」『マキバオー』の作者・つの丸が漫画を描くことを辞めた9年間。今、再びペンを執ったワケ
  24. 温泉清掃中にクマに襲われ死亡したのは女子プロレスのレフェリーだった笹崎勝巳さんであることが判明
  25. 月を見るため全裸で外に出た男を現行犯逮捕 当時の気温は7.8℃
  26. 【ホークス】'19年ドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 「殺されるかと思った」鷹のスピードスターが双方被害届のトラブル
  27. 【鉄道】JR南武線、ワンマン運転で「遅れが倍増」 システム改修で対策、乗客マナーも重要
  28. 高市氏「国民民主はもう来ない」電話1本で始まった維新協議の舞台裏
  29. 「ちょっと抜かせてもらっていいですか?」“不正軽油”の全国一斉抜き打ち調査 鹿児島…
  30. 国民 玉木ネット上で非難の嵐「ダサい」「ヘタレ」「優柔不断」「グズ」「白ブリーフはいてそう」
商品が見つかりませんでした。