小室圭さん弁護士事務所の過酷な労働状況…週休4日、コピーや郵便物の受取り、最重要業務は職員の夜食手配 年収は600万円

    全体:92月:0週:0日:0

1 名前:牛丼 ★:2022/04/29(金) 22:15:57.52 ID:CAP_USER9
3bd85_759_1b5fa2a3_6f1f47b4「フード受け取り」のルーティン業務
ラブラブな様子の小室さん夫婦だが、ふたりを取り巻く状況は不安定だ。先述の通り、小室さんはニューヨーク州の司法試験に2度目の不合格となった。勤務先の弁護士事務所を解雇される可能性もささやかれたが、不合格判明後も小室さんは出勤。ただ、平日は毎日出勤しているわけではないようで、オフィスに足を運ぶのは週3日ほどのようだ。

「司法試験に落ちたため、小室さんは法務助手としての勤務を継続しています。資料まとめといった弁護士の業務の補佐のほか、コピーや郵便物の受け取りなど、雑事をこなしているそうです」(法曹関係者)

なかでも、“司法浪人”である小室さんの重要な業務がある。事務所関係者が明かす。

「仕事が遅くまでかかることもあるからね。そんなときは、彼がフードデリバリーに連絡して、夕食を手配してくれるんだよ。受け取りも行ってくれてね。これくらいなら、試験をパスできなかった彼でもノープロブレムだろう。そういえば、仕事中もいつもイヤホンをしてるね。一体何を聴いているんだろうね」

https://www.news-postseven.com/archives/20220429_1749748.html/2
小室圭「週3雑用で年収600万円」ショック…郵便受け取り&フードデリバリーの“過酷”?
https://social-fill.com/archives/11149/2
続きを読む

引き用元サイト: 痛いニュース(ノ∀`)

記事元url: http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2015947.html

 - 痛いニュース

新着記事

  1. 早くも出回る小泉進次郎内閣の顔ぶれ
  2. 【和歌山・2歳女児虐待死】逮捕された夫はファミリー系の人気動画配信者だった…虐待していた時期に撮影「家族の笑顔ってほんと癒し」
  3. 虚偽の性被害告訴、懲役2年執行猶予5年判決 元草津町議の新井祥子被告 前橋地裁
  4. 【東京】歌舞伎町でホスト通い女性らに高金利で貸し付け2200万の利息得たか…韓国籍の男ら出資法違反容疑で逮捕
  5. 中国で増殖の「ネズミ人間」=“消極的な生活の象徴” 相次ぐSNSへの投稿に中国政府が取締り強化
  6. 「叩き活」の恐怖。SNSが一瞬で地雷原に。怖いインターネッツがあるんだねぇ
  7. 【米国】退役軍人の40歳男性がガソリンまいて放火か モルモン教の教会銃撃、死者4人に ミシガン州
  8. 「昭和の親孝行」は、もはや"無理ゲー"という深刻
  9. 【北海道・釧路メガソーラー建設】「日本エコロジー」が地域住民についた「ウソ」と、京都で起こした「衝撃トラブル」
  10. 【福井】ダイビング初心者向け実習中 京都市の49歳男性搬送、死亡確認…若狭湾
  11. AI作成のわいせつ画像で資金作り、オンラインカジノで賭博容疑…19歳大学生を書類送検
  12. 中国船がEEZ内で科学的調査か、ワイヤのようなもの海中に延ばす…海保が中止求める 奄美大島の西約380キロ
  13. 前橋市役所、市長と元秘所課長のラブホの話題禁止令
  14. イタリア人「日本ってなんでご飯が一気に出てくんの?母国では一品一品だったけど」
  15. 女性「預金っていくらあるの?」男性「40万くらいかな」女性「はい、エンガチョ切った!」
  16. 「たけのこの里、今いくらだと思ってんの?」菓子特化型「食い尽くし系夫」に憤り。物価も知らず2箱食いの重罪【専門家解説】
  17. 【悲報】小川晶市長(42)、戦没者追悼式をバックレてラブホテルでやりまくる
  18. 【総裁選】小泉進次郎氏がかみ合わない答え…ステマ問題めぐる高校生の質問に ニコニコ討論会
  19. 【川口】クルドカー、子どもが遊ぶ公園で性行為…市内のあちこちでトラブルが頻発
  20. 【兵庫】「めまいがする」ロッククライミング中に意識失い70歳ぐらいの男性死亡 神戸市北区の「百丈岩」 指導者的立場のベテラン
  21. 偽造ギフトカード全国流通か 日本語の取り扱い店舗名に誤り「外国人が作っているのでは」
  22. クルド人ヘイトが参院選後「過去最悪」の状況に デモ差し止め訴訟、「過剰な警備」で審理遅延か さいたま地裁
  23. 【こども】門の鍵を自分で外し、二つ目の門は隙間をすり抜け…保育園から園児1人抜け出す
  24. 男性「オキノ耳、ロープウエー、落ちた、下っている、どうしたらいい、電池1%」→遺体で発見 谷川岳
  25. 【サッカー】スマホ世代な最近の若者は90分もサッカーを見てくれない?ナポリ会長が感じる危機感
  26. 林芳正氏 1年で政治資金1300万を会食に使っていた うなぎ、ステーキ…老舗フグ屋では「芸者さんを」
  27. 心霊スポット「迷惑行為」若者が相次ぎ侵入 騒音やポイ捨ても
  28. 【(・(ェ)・)】クマ駆除の猟友会の70代男性 頭を引っかかれるなどしケガ 止め刺そうと近づいたところつまずき転倒で 岐阜・飛騨市
  29. スパイ防止法は必要か? →小林、高市:必要  茂木、林:不要  小泉:検討
  30. 大和ハウス、精神・発達障害者を本社で採用 同じ職場で働き理解促進 -日経
商品が見つかりませんでした。