アメリカのカエルは道路の塩分で急速に進化が進んだことを発見

    全体:2月:0週:0日:0

カエルは道路の塩分で進化が加速した
 進化というと長い年月がかかるようなイメージがある。だがアメリカでは、ほんの25年のうちに急速に進化を遂げたカエルが発見されたそうだ。

 『Ecology and Evolution』(2024年3月12日付)に掲載された研究によると、カエルの進化をうながしたのは、人間が無害だと思って長年使用していた、道路にまかれる凍結防止剤の塩だという。

 ウッドフロックと呼ばれるそのカエルは道路にまかれる塩から身を守るため、わずか10世代のうちに塩に対する耐性を身につけたのだ。 続きを読む

引き用元サイト: カラパイア

記事元url: https://karapaia.com/archives/52331355.html

 - karapaia

推し

新着記事

  1. パパライオン「いい加減にしろ、ガオー!」パパの尻尾と戯れていた子ライオンたち、調子に乗り過ぎて叱られる
  2. ワニやサメだけじゃなかった!フロリダで外来種のオオトカゲが目撃される
  3. 飼い主の結婚式に車に乗って颯爽と登場、リングベアラーを務めた猫
  4. カッコウの托卵が、新種を次々と生み出す理由
  5. 馬やさしいがここにも。仲間の馬をつないだ紐を器用にほどいて颯爽と去っていく
  6. ポンペイ遺跡で発見された子供の落書きには剣闘士の戦いが描かれていた
  7. 人間の素材となる重元素を生み出したのは宇宙最大の爆発ではない。未知なる発生源があるはずだ
  8. 20歳は若く見える!トルコの整形外科医が公開したビフォア・アフターだが実は偽造だったことが判明
  9. パンダの「パシャパシャ!ああ、気持ちいい!」からのすってんころりん?ストレッチするときは後ろに注意
  10. 世にも奇妙なストリートファイト。バンドメンバーに大道芸人が炎を放つ
  11. 「よいこのみんなに」家の前の青いボックスには、愛犬を亡くした飼い主からの思いが込められていた
  12. ひとりで妊娠したと報じられていたエイの生殖器に疾患があることが判明、妊娠していなかった可能性も
  13. この世の終わりみがすごい!爪切りで絶叫する犬(要音声)
  14. 見過ごされていた象形文字の解読で古代エジプトのラムセス2世が納められていた棺を特定
  15. ヒトの細胞を培養して作ったミニ脳を16個つなげて”生きたコンピュータ"を開発
  16. 宇宙の味がするかも?隕石を使って蒸留したウォッカが誕生
  17. アンタなんか認めニャい!家族の仲間入りをした保護猫に牙を剥いていた先住猫、時間とともに軟化して今や仲良しに
  18. コストコが売れ残りの野菜や果物は、動物たちの食料として定期的に無償提供されていた
  19. 俺たちのカモノハシ先輩がひとり冒険の旅に出ていた件、その後無事保護される
  20. 人が猫をしつけているのではない。猫が人をしつけているのだ。猫が人間に対して鳴く理由
  21. コントロールよすぎ!コーギーが背後からぬいぐるみを投げ飼い主の仕事の邪魔をする
  22. 女性の姿を彫刻した岩がタイの森で偶然見つかる。歴史の謎を解明か
  23. AI版ネトフリが誕生、すべて生成AIが作ったコンテンツ番組を配信
  24. うまいのか?中国で青ネギがたっぷり入ったカフェラテが人気に
  25. 「お姉にゃん、もっと遊んで!」大きな猫の尻尾を追いかけて遊ぶ子猫が可愛い
  26. ワニだけじゃなくてサメもか!フロリダが全米で一番サメに襲われやすい州に認定される
  27. 体重11kgだと?サバンナキャットの巨大みがすぎる
  28. 世界で最も孤独な古代ソテツ類のオス木の為、AI技術とドローンを駆使した嫁探しが進行中
  29. 前世は犬?呼ぶと戻ってきて自らケージを開けて入る賢い子猫
  30. ネコハラは中世から。猫の足跡や尿がついた写本が発見される