防衛省、レールガン(電磁砲)を開発へ
全体:23月:1週:0日:0
火薬を使わず、電磁力によって超高速・長射程の弾を連続発射できる兵器「レールガン(電磁砲)」。SFやアニメの産物だったこの新兵器の研究・開発に、防衛省が本腰を入れる。政府の2022年度当初予算案に65億円を計上した。迎撃が難しい極超音速兵器の開発を進める中国や北朝鮮に対抗して、新たな防空手段として実用化を目指すが、果たして――。
「レールガンでなら倒せるかも。マッハ7で撃てる」。
登場人物のこの言葉の後、海に浮かぶ米国のミサイル駆逐艦に搭載されたレールガンから超高速の弾が撃たれ、ピラミッドを壊す巨大な敵を打ち抜いた。SFアクション映画「トランスフォーマー/リベンジ」の終盤の一幕だ。
レールガンは、導電性のある素材で造られた2本のレールの間に、同じく導電性のある弾を挟み、大量の電流を流して磁場を発生させる。それが弾の推進力になる仕組みだ。
過去、あくまでフィクションの世界の兵器だったレールガン。しかし防衛省は16年度補正予算に「電磁加速システムの研究」として10億円を盛り込み、試作品の製造を進めてきた。
目標とする性能は、戦車砲の秒速約1700メートルを上回る秒速2000メートル(マッハ6程度)以上。 防衛装備庁によると、試作段階では秒速2297メートルを記録した。
防衛省がレールガン研究に力を入れるのは、周辺国が極超音速兵器を相次いで開発しているためだ。 音速の5倍以上の速さで飛行するため迎撃が難しく、日本のミサイル防衛(MD)を突破する可能性もあるとされる。
https://mainichi.jp/articles/20220101/k00/00m/010/170000c
引き用元サイト: 痛いニュース(ノ∀`)
記事元url: http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2013141.html
新着記事
- 立憲、新たな裏金発覚
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及…
- 【ネトウヨ超朗報】富士そば『外国人観光客に「ランチタイム来店遠慮して」』
- 小西ひろゆき『高市総理はとんでもない安全保障オンチであり外交オンチであるのだけど伝わってない?』
- 石丸伸二「クマ被害は田舎の人以外関係ない。都会の人にとってはエンタメ(笑)」
- 【悲報】ラーメン二郎札幌店、ただの口コミ批評に開示請求をちらつかせる
- 【悲報】同時に6つの市から生活保護を受け取っていた無職女、逮捕される
- 【悲報】クマ駆除反対派「クマにも人権がある」
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感
- 【悲報】日本さん、結婚したカップルの出会いがマッチングアプリの1位の時代へ。いよいよ末期
- 【長崎平戸】強盗未遂は「うそ」 通報した女性の"虚偽申告”と判明 理由は「仕事に行きたくなかった」
- 民主主義陣営「高市首相答弁は正当」 え、じゃあ高市さん叩いてた日本のパヨクって何者?
- 【名古屋】愛知県警ブチギレ「サーキットでやれ!」 公道ドリフトした2名を逮捕
- 中国で喧伝される「日本苦境論」、中国ネットは懐疑的「日本人は実際は喜んでいるのでは?」「日中共に『こっちが勝った』って言ってる」
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕
- 中国人観光客渡航自粛 紅葉間近の京都は今どうなっている? 売り上げ減の金箔スイーツも
- 教師を懲戒免職 5軒はしご→車を盗む→道に迷い車水没→他の車の中で眠る
- 【浮世絵】喜多川歌麿の肉筆画が流出危機、国内に唯一残る「深川の雪」が香港で競売へ「二度と戻ってこないかも」
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁
- 【炎上】 ツイッター民「自宅に不審な買い取り業者がきます」 →石川県警「何もできません」(動画)
- 自死したビッグモーター新卒社員、元副社長からLINEで「死刑死刑死刑」されまくっていた
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」
- 退職引き止めサービス『イテクレヤ』
- 「日本人をだましてやる」=浅草寺で「冥銭」使っておみくじ引いた中国人に批判殺到
- 中国軍SNS はじめの一歩 真島VS木村の試合ポスターのような煽りムーブをかます
- 北京の日本料理店悲鳴「岐路に立たされている」…予約の半数キャンセル
- 【奇跡の果実】スーパーフードの女王アサイーとは?驚きの栄養効果と簡単!美肌&健康レシピ
- 立憲岡田氏、歴史的な高市台湾答弁を「聞いた瞬間に『まずい』と思った」と振り返る。