寒波でウミガメがピンチ!機能停止状態に陥った数十匹が救助される

全体:1月:1週:0日:0

全米を襲う記録的な寒波により、温暖な気候のフロリダ州では雪が降るという異例の事態が生じている。
その影響を受けているのは人間だけではない。爬虫類であるウミガメは、気温や太陽の光りなど外からの影響を受けて体温が変化する変温動物だ。
そして今回、急激な寒さに見舞われたフロリダ州のビーチでは、機能低下に陥って動けなくなったウミガメが次々発見されており、見過ごせば命を落とす状況が続いている。
現地では絶滅危惧種のアオウミガメの命を守るために地元の保護団体やボランティアたちが懸命な救助活動を行っている。
References: Dozens of cold-stunned turtles rescued in Florida | Popular Science / Alligators found frozen Texas are still alive. This is how. / Iguanas could fall from trees in Florida this weekend | Fox Weather
▼あわせて読みたい
・やっとやっと春が来た!心臓を止めて冬眠していた氷漬けの亀、お日さまに解凍されてよみがえる
・寒波で犬が凍えてしまう。動物保護施設の呼びかけに大勢の人が列をなし保護犬を受け入れる
・イグアナが寒波で木から盛大に落ちる。それらを拾い集め安全な場所に移動させる男性
・安心してください、生きてます。凍った池に鼻先を出して冬眠するワニ
・こ、これはいったい?グーグルマップで発見された南極大陸の謎生物
この記事のカテゴリ:知る / 昆虫・爬虫類・寄生虫
引き用元サイト: カラパイア
記事元url: https://karapaia.com/archives/483114.html
推し
新着記事
- ひょこんと手すり棒に座り、景色を眺める犬の姿がかわいすぎた!
- 筋肉は最強のソリューション、世界初の筋肉コンピューティングが日本で発明される
- 海外NNN案件。窓辺にやって来たオスの野良猫が子育て上手な保育士猫に大変身
- 5億年前の奇妙な節足動物の100年にわたる謎を解明、脚があって脱皮をしていた
- ハンガリーの丘で3000年以上前の数百点の遺物を発見、戦士社会の痕跡か
- 服にシミがついてしまったら?水と温水の使い分けを知っておこう【ライフハック】
- サソリがブラジルで急増、刺傷数は過去最大に。都市部に忍び寄る毒針の脅威
- ひらめいた!猫餌自動販売機の近くで「ニャ~」と鳴いて猫偽装するカモメ(トルコ)
- 伝説的希少種、アジアのユニコーンと呼ばれる「サオラ」のゲノム解析に成功
- 犬はそのチャンスを待っていた!そして確実にものにした
- 地球上の全ての生物は光を発している。死とともに消える「生命の輝き」を発見
- 現代の錬金術、大型ハドロン衝突型加速器で鉛が金に変化
- スターウォーズに登場しそうな「エアバイク」がSF風でかっこいい!
- ハリケーンで家を失った女性のために、地元の高校生が家を建ててプレゼント
- ロードランナー(鳥)を救助し野生に返したが、毎日贈り物を届けにやってくるように
- ロードランナーを救助し野生に返したが、毎日贈り物を届けにやってくるように
- 5億600万年前の3つ目の古生物の化石を発見、怪獣「モスラ」にちなんだ名がつけられる
- めっちゃ好きやん。ライオンが一方的にトラに愛情を注ぎまくる、ネコ科の面白光景
- 約150年前に撮影された、非常に珍しいギザのピラミッドの古写真
- 地球のそばで観測史上最大級の分子雲が発見される
- 刑務所体験をしながらおいしい食事が楽しめる、インドのレストラン
- 強烈な悪臭を放つことで生きのびてきた南米の鳥「ツメバケイ」とは?
- やさしい世界。飼育員が濡れないよう2頭の象が体を寄せて雨よけとなる
- カピバラが脱走後40日以上経過、中国の動物園が懸賞付き指名手配で住民に協力を呼びかけ
- おまえを信じるニャ!高いところから降りられなくなった猫がパパにダイブ、無事救助
- 緑の閃光が夜空を横切る!オーストラリアで目撃された火球
- 金はどこから来たのか?新たな手がかりは宇宙最強の磁石「マグネター」
- 知って愕然!盗まれた愛車そっくりの車を購入したらほんとに愛車だった件
- 地球が動いた!史上初、断層のずれが監視カメラに記録される(ミャンマー地震)
- 地球が動いた!史上初、断層のずれが監視カメラに記録される(ミャンマー地震)