アメリカ人「寿司を焼いてくれ」店員「店に来る前に料理を調べた方がいい」

    全体:18月:0週:0日:0

1 名前:ジャガーネコ(秋田県) [US]:2023/07/18(火) 05:10:53.87 ID:HDifNNfV0●.net
アメリカのある寿司レストランで「おまかせコース」を注文した夫婦が、出された刺身に火が通っていないことから不機嫌になり、ウエイターを呼び戻して「刺身を焼く」ように求めたという。ウエイターが匿名でこの話を海外掲示板サイト「Reddit」に投稿したところ、大変な話題となっている。米アジア系ニュースサイト『NextShark』が伝えた。

今月1日、ある寿司レストランで働く人物がRedditの「Serverlife(ウエイター人生)」コミュニティで「大金を払う前に、寿司が何なのか知っておいたほうがいいかもしれない」と投稿したところ、大反響を呼んでいる。

カリフォルニア州ロサンゼルスのエリアを拠点に暮らしているアカウント名「tanksandthefunkybun」さんが、最近対応したビックリな客についてスレッドで明かしたところでは、ランチタイムに一組の夫婦が来て、110ドル(約15300円)の「おまかせコース」をそれぞれ注文したという。


引用元
https://article.yahoo.co.jp/detail/245a9405f5626f859cf4ee821cac758c3b38c257 続きを読む

引き用元サイト: 痛いニュース(ノ∀`)

記事元url: https://itainews.com/archives/2027066.html

 - びっくりニュース

新着記事

  1. 活動家、拡声機を使用し「参政党はヤバくてキモい。参政党はヤバくてキモい」 ←近所迷惑な件
  2. 矢沢永吉「なか卯の親子丼おいしいじゃん」
  3. 田村淳、クルド人問題に「擁護するつもりなど全くありません」再度釈明 酷い誹謗中傷には「然るべき対応」
  4. あなた子よ!見てエコー写真!メルカリ「胎児のエコー写真出品禁止します」
  5. 台湾、中国国旗を掲げ「私たちは中国を愛しています」と中国語などで発言した『日本人』を強制退去
  6. 【アフリカホームタウン問題】外務省が全否定「特別ビザ検討すらない」「あくまで交流事業」
  7. 「子ども4人産めば所得税ゼロ」で出生率 1.23から1.51まで回復 通貨安・物価高を犠牲にハンガリーが少子化対策
  8. 外国人排斥の動きに市民が抗議 新宿で改定入管難民法の見直し求める、と東京新聞
  9. 【兵庫】警官名乗る男、制服姿で“LINEビデオ通話 ”「あなたの口座を調査」 自営業男性(36)が200万円詐欺被害
  10. 千葉刑務所で受刑者死亡 頭から血、別の男がポットで暴行か
  11. 【大阪】現地さながらの「中国朝市」で横行する違法駐車 警告も改善なく府警が一斉取り締まり 大東市と大阪市鶴見区にまたがる幹線道路
  12. 3歳女児、ベランダの鍵を開け、1.2mの柵を自力で登ったか 福岡・マンション転落死
  13. 巨乳アイドルさん、谷間を露出してSNS投稿→批判殺到→モザイクをかけられてしまう
  14. AIとマッチングする恋活アプリ 「既婚、40代超、男性」の利用が多め
  15. インドネシア高速鉄道、大赤字で苦しむ
  16. 腐ったミカンを校長室で手塩にかけて育てようとした校長が不当処分。いじめ加害生徒を校長室登校させる
  17. ミツカン「そうめん論争」で日本人の“国語力不足”が露呈。「ゆでるのも手間」投稿に「簡単だろ」と言い返す地獄絵図 (布施川天馬氏)
  18. ミツカン「そうめん論争」で日本人の“国語力不足”が露呈。「ゆでるのも手間」投稿に「簡単だろ」と言い返す地獄絵図 (布施川天馬氏)
  19. 絵師さん「AIに広告の仕事を奪われてムカつく、あのレベルの絵で満足する発注元もクソ」→9万いいね
  20. 黒沢年雄(81)「普通に働けば簡単に月50万稼げる。闇バイトをする若者は本当に馬鹿」
  21. 迷惑系コスプレイヤー「マルシルの二次創作は私から許可をとれ!」
  22. 今治市「今治はアフリカのモザンビークのホームタウンになります!!」→大炎上
  23. 元フジ渡邊渚、MC動画が再生数3000~4000回と苦戦 全力疾走を続ける姿に懸念の声
  24. 女性の尻の匂いを嗅ぐ"シリアル・バット・スニッファー"現る
  25. コカ・コーラ「おかしい…110億円の黒字のはずが485億円の赤字になってる」
  26. コカ・コーラ「おかしい…110億円の黒字のはずが485億円の赤字になってる」
  27. 広陵高校問題を機に浮上「企業が体育会系人材を欲しがるのはハラスメント耐性があるから」説が拡散 専門家の見解は
  28. 広陵高校問題を機に浮上「企業が体育会系人材を欲しがるのはハラスメント耐性があるから」説が拡散 専門家の見解は
  29. 【闇深】ASKA「アマゾンで買ったUSBメモリに盗聴器が仕込まれてた」
  30. 埼玉県知事に感謝状貰ってたマヒルジャン、トルコ帰国後に逮捕される
商品が見つかりませんでした。