「女性の生理をオープンに」 大丸百貨店、生理中スタッフに「生理中バッジ」付けさせる→炎上

    全体:23月:0週:0日:0

1 名前:スタス ★:2019/11/22(金) 13:33:28.84 ID:bsMeXja29
EJ-Ax7dUYAAW_lA炎上のソースはツイッターで「生理中のバッジ」を検索

大丸梅田店は22日、“女性のリズムに寄り添う”新ゾーン「ミチカケ(MICHIKAKE)」を5階に開く。生理日予測アプリの「ルナルナ」と協業し、同アプリが分析する女性のリズムである「ブルー期(生理中)」「キラキラ期(生理後)」「ゆらゆら期(不安定な時期)」「どんより期(生理前)」の4つの周期に合わせた商品を提案する。体調や生理など女性特有の深層的な悩みに寄り添う従来の百貨店の提案になかった斬新なアイデアを取り入れている。

大丸梅田店の今津貴博店長は同売り場について「百貨店はオワコンと言われて久しい。今大きなトレンドや流行がなくなってきている中、価値観が定まったマーケットでの競争を繰り返している。それが今百貨店が面白くなくなってしまった原因だ。日本では女性の性と生理は”触れてはいけないこと”という風潮があり、全てのお客さまが肯定的に受け入れられるものではないが、昨今のフェムテックブームの広がりもあり、その価値観は若い人を中心に変わりつつある。大げさなことを言うが、女性のデリケートな悩みのソリューションとなる売り場となり、市場に寄与できるのではないかとワクワクしている」と説明した。

売り場のオープンを記念したトークショーでは、お笑い芸人のハイヒール・モモコや「ルナルナ」事業部長の日根麻綾エムティーアイ執行役員、「イロハ」の西野芙美テンガ広報チームマネジャー、「デイリリー」の小林百絵CEOが生理をテーマに語り合った。「生理や体の悩みを誰かに相談できるか」という質問に対して、ハイヒール・モモコは「常にオープンにして、スタイリストや共演者にも話をするようにしている。長丁場の仕事場では衣装を汚してしまい、買い取った経験もある。生理について話すことを好まない人もいるが、もっとオープンになっていくべきだ」と明かした。

同売り場は10月15日からは売り場のコンセプトに合わせて、同店のスタッフが生理中であることを示す“生理バッジ”を試験的に導入している。社内や来店客とのコミュニケーションツールを目的にしている。

https://www.wwdjapan.com/articles/981032
続きを読む

引き用元サイト: 痛いニュース(ノ∀`)

記事元url: http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1995924.html

 - 痛いニュース

新着記事

  1. 【万博】吉村知事「自然換気すれば対応できる」テストランの最中に万博会場で基準値超えのメタンガス検出
  2. 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整
  3. 日本外務省…トルコの女性職業訓練用等を支援で総額43万ドル供与、クルド人問題を抱えるトルコに
  4. 日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由
  5. 【スポーツソウル】 「日本の独立リーグでいじめられて病気に」 韓国野球選手がTVで苦悩を告白、元アスリートが助言 [4/8]
  6. 万博フードコートの有料座席「1人50分550円」に賛否、「必死すぎる」「助かる」 予約不要の無料席は立ち食い形式
  7. 【訴訟】退職代行「モームリ」代表、元従業員3名に対し訴訟 現在テレビに引っ張りだこ「名誉毀損にあたる」
  8. 米株式市場を揺さぶった「偽ニュース」、Xに流れた噂が報道で増幅
  9. パソコンをカバンに入れたまま洗濯、イヤホンジャックに鉛筆の芯 学校配布子ども用デジタル端末
  10. 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明
  11. 川崎重工業に40億円申告漏れ指摘 架空取引で裏金…海上自衛隊の潜水艦乗組員らに金品を提供
  12. セブンの「おにぎり」が200円突破!!今度は「コメ」ではなく「海苔」が高騰
  13. 李在明氏 「大統領になったら、日本と国交断絶を約束する!」 X民「最高」「お願いします」
  14. 【れいわ新選組の公認】「6人子育て中」で当選→離婚して子は2人だけ…支援団体が辞職要求
  15. 【沖縄】RBC元アナウンサーの女を逮捕・起訴 睡眠薬入り飲料を同僚に飲ませた疑い 那覇地検
  16. 広末涼子容疑者、取り調べ中に奇声をあげたりするなど落ち着かない様子が続いていると発表
  17. 【愛知】フグを食べた女性が救急搬送 下処理された状態の商品
  18. トランプ大統領「我々は日本で全く車を売ってない。ゼロだ。市場を開放しろ」と石破首相に伝える
  19. 都営バス内に9歳女児置き去り…運転手終点で点検怠り、父親GPSで居場所突き止め
  20. 【悲報】みけねこさん 喧嘩を売って返り討ちに遭う
  21. 香川 学校タブレット端末利用停止 新学期で連絡方法の変更も
  22. 【47歳の春】コンビニに全裸で来店 公然わいせつの疑いで無職の男を逮捕 青森県
  23. マツコ、採用面接官だったら「私だったら絶対に採らない」学生のNG行動「一番ダメよね、そんなヤツ」
  24. 「ピーナッツバターは実は健康的?」 タンパク源として超優秀!米管理栄養士が力説 1920年代には肉の代替品として使われていた
  25. メディア「万博は間に合わない!間に合わない!」一般人のSNSでデマだったとバレる
  26. メディア「万博は間に合わない!間に合わない!」一般人のSNSでデマだったとバレる
  27. 山梨県内初出店、コストコ11日オープン…6日の時点ですでに開店を待つ人の姿があり
  28. 山梨県内初出店、コストコ11日オープン…6日の時点ですでに開店を待つ人の姿があり
  29. 加藤金融担当相「株を売るな」
  30. 加藤金融担当相「株を売るな」
商品が見つかりませんでした。
S